このページの本文へ移動

お知らせ一覧

2025年4月3日
令和6年度 障害者等による文化芸術活動推進事業「劇場・音楽堂等による共生実現のための人材養成講座」「障害者文化芸術活動推進に向けた劇場・音楽堂等取組状況調査」報告書を公開しました。
2025年4月3日
劇場・音楽堂等で実施されている障害者を対象とした取組事例を公開しました。
2025年2月4日
「劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座」オンライン講座の講義動画を公開しました(3月31日まで)。ぜひご覧ください。 終了しました
2024年12月5日
「令和6年度 障害者等による文化芸術活動推進事業 劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座(新潟県研修会)」の募集を開始いたしました。 終了しました
2024年11月28日
「令和6年度 障害者等による文化芸術活動推進事業 劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座(三重県研修会)」の募集を開始いたしました。 終了しました
2024年11月15日
「令和6年度 障害者等による文化芸術活動推進事業 劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座(広島県研修会)」の募集を開始いたしました。 終了しました
2024年10月17日
「令和6年度 障害者等による文化芸術活動推進事業 劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座(東北研修会)」の募集を開始いたしました。 終了しました
2024年10月11日
「令和6年度 障害者等による文化芸術活動推進事業 劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座(熊本県研修会)」の募集を開始いたしました。 終了しました
2024年10月2日
「令和6年度 障害者等による文化芸術活動推進事業 劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座(高知県研修会)」の募集を開始いたしました。 終了しました
2024年8月7日
「劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座」経験者向け講座の応募締切を8月14日に延長します。 終了しました
2024年7月16日
「劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座」受講申込を開始しました。 終了しました
2024年4月25日
「劇場・音楽堂等による共生社会実現に向けた人材養成講座 研修会」共同開催の募集をしています。詳しくはこちらをご覧ください。 終了しました
2024年4月25日
令和6年度 障害者等による文化芸術活動推進事業「劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座」「劇場・音楽堂等による文化芸術活動の推進に向けた取組状況の調査」を受託しました。事業の詳細はこちらをご覧ください。
2024年4月1日
劇場・音楽堂等で実施されている障害者を対象とした取組事例を公開しました。
2024年4月1日
令和5年度 障害者等による文化芸術活動推進事業「劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座」報告書を公開しました。
2024年2月1日
「劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座」(経験者向け講座)動画を公開しました。ぜひご覧ください。 終了しました
2024年1月15日
「劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座」(初任者向け講座)動画を公開しました。ぜひご覧ください。 終了しました
2023年8月1日
令和5年度 障害者等による文化芸術活動推進事業「劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座(経験者向け講座)」 申込受付を開始しました。 終了しました
2023年7月10日
「劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座」 研修動画を公開しました。ぜひご覧ください。
2023年5月25日
令和5年度 障害者等による文化芸術活動推進事業「劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座(初任者向け講座)」 申込受付を開始しました 終了しました
2023年5月25日
令和5年度 障害者等による文化芸術活動推進事業「劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座」を受託しました。事業の詳細はこちらをご覧ください
2020年3月27日
メールマガジンを発信しました。
2020年3月27日
「劇場・音楽堂等アクセシビリティ・ガイドブック」を発行しました。
2020年3月27日
「劇場・音楽堂等バリアフリー化推進プロジェクト」ホームページを開設しました。
2020年2月28日
メールマガジンを発信しました。
2020年1月31日
メールマガジンを発行しました。
2020年1月23日
相談フォームを設置しました。
フッターメニューをスキップ

TOP