メールマガジン「全国公文協 情報フォーラム」

バックナンバー 2022/03/15 第127号

webサイトリンク表示付はこちら
PDF版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
全国公文協 メールマガジン「情報フォーラム」 2022/03/15 第127号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

東日本大震災からの歳月に、あらゆる活動の再開には、
おおくの時間と力を要すことをあらためて実感します。

そしていま、安寧と平和をおもうとき、世界で人的に起こる悲痛な事態に
1秒でも早く終止符が打たれることを願ってやみません。

全国公文協メールマガジン「情報フォーラム」第127号をお届けします。

※本メールマガジンのメールアドレスは配信専用です。
 このメッセージに返信しないようお願い致します。

--------- 目 次 ----------------------------------------------------
【1】全国公文協からのお知らせ: 
   全国マートマネジメント研修会 終了しました/
   令和4年度 総会・研究大会/年会費のお知らせ/
   報告書等のご案内/60周年記念事業/
   制度保険 次年度申込のお知らせ

【2】新会員紹介 

【3】ピックアップ: 
   文化庁「ARTS for the future! 2」及び
   「統括団体によるアートキャラバン事業」/
   ニッセイ・バックステージ賞 候補者募集/
   テックスープ・ジャパン・プログラムのご案内/
   劇場法10年シンポジウム 第2回

【4】助成等に関する情報
----------------------------------------------------------------------


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【1】 全国公文協からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

==========================
★全国アートマネジメント研修会
 ~終了しました~
==========================

全国劇場・音楽堂等アートマネジメント研修会は
1月12日~2月28日にオンライン配信形式で開催し、
多くの皆様のご協力のもと、無事に終了しました。

講師をはじめ関係者の皆様に、深くお礼申し上げます。
報告書は、年度末に発行します。


=================================================
★〈予告〉令和4年度 総会・研究大会(山形大会)〈再掲載〉
=================================================

来年度の総会、研究大会を以下の通り開催いたします。

会期:令和4年6月9日(木)~10日(金)
場所:山形県総合文化芸術館(やまぎん県民ホール)
   山形テルサ

現時点では通常通り開催する予定です。
(参加申込みは4月以降に受付開始の予定)
参加費の支払方法は昨年同様、「事前の銀行振込」となります。

今後の新型コロナウイルスの感染状況により、
開催方法を変更する場合もありますので、ご了承ください。

▼ 詳細はこちらをご覧ください ▼
https://www.zenkoubun.jp/about/meeting.html


=================================
★令和4年度 年会費のお知らせ〈再掲載〉
=================================

4月1日付で令和4年度年会費の請求書をお送りいたします。
年会費は正会員、準会員とも昨年度と同額の28,000円です。

請求書の宛名等に変更がある場合は、
あらかじめ3月中までに変更届をメールかFAXでお送りください。

▼ 変更届 ▼
https://www.zenkoubun.jp/magazine/pdf/no78_henko.pdf


================
★報告書等のご案内
================

当協会ではこの春、
今年度文化庁委託事業として実施した下記事業についての報告書を、
公文協のウェブサイトに掲載いたします。

○劇場・音楽堂等基盤整備事業 報告書
○全国劇場・音楽堂等職員アートマネジメント研修会 報告書
○地域別劇場・音楽堂等職員アートマネジメント・舞台技術研修会 報告書
○支援員の派遣による支援 報告書
○劇場・音楽堂等の運営に関するコロナ感染症影響調査 報告書

公開後、ウェブサイトにてお知らせをさせて頂きます。

尚、全国の公立文化施設および関係者の皆様におかれましては、
冊子を3月末頃お届け予定です。

============================
★全国公立文化施設協会設立60周年記念事業
 「地域コミュニティ創造・
 再生事業企画提案コンペティション」審査結果について
============================

「地域コミュニティ創造・再生事業企画提案コンペティション」に、
数多くのご応募をいただき、ありがとうございました。

ご応募いただきました企画提案については、
令和4年3月8日に審査員会を開催、厳正な審査を実施し、
下記のとおり入賞企画を決定いたしました。

入賞企画(施設名五十音順)
「上越シニア劇団」(上越文化会館)
「TACT おとアート」(荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館))
「Hino Big Time Groove」(日野町町民会館 わたむきホール虹)

入賞された企画提案は、その概要を
次年度に刊行予定の『60周年記念誌』に掲載予定です。
みなさまどうぞご期待ください。

===============================================
★公立文化施設 制度保険
 ~賠償責任保険のお申込は3月18日が締切です~〈再掲載〉
================================================

いざという時に役立つ全国公文協の制度保険ですが、
現在ご契約の保険は3月31日で満期となります。
2022年4月1日からのご継続・新規のお申込み手続きにつきましては、
2月初めに「2022年度 保険資料」を会員の皆様へ郵送でお届けしています。

会員限定の業界随一の低廉な保険料でご案内しております。
制度保険をまだ利用されていない会員様も、ぜひご加入を検討ください。
また、会員でない施設様もこの機会に、
ご入会と保険加入を併せてご検討ください。

2022年度の各種保険の申込締切日は下記のとおりです。
賠償責任保険・見舞費用保険:3月18日(金)
自主事業中止保険(5月開催公演):3月18日(金)
自主事業中止保険(6月開催公演):4月20日(水)
役員賠償責任保険:3月18日(金)

公文協制度保険では会員専用の制度保険ウェブサイトを運営しております。
施設固有のログインID・パスワードを保険資料に同封してお届けします。
保険の加入内容の確認、手引き・約款のダウンロードや、
申込票・請求書・加入者証の印刷、事故報告等が
ウェブサイトからできるようになっています。
未加入の保険につきましても保険料試算ができますので、
どうぞご活用ください。

▼ 制度保険ウェブサイトはこちら ▼
URL:https://zenkoubun-hoken.net/

▼ お問合せはこちらまで ▼
見積、保険の内容について:芸術の保険協会(メール:em@bunka.org)
ID・パスワードについて:全国公立文化施設協会(メール:bunka-XXX-@zenkoubun.jp)
職員の在宅勤務体制を実施しております。
お問い合わせはメールにてご連絡くださいますようお願いいたします。



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【2】 新会員のご紹介
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

令和3年度(2021年度)・4年度(2022年度)入会の
新会員をご紹介します。

◎正会員(令和3年度入会)
東京都 曳舟文化センター
https://www.hikifune-bunka.jp

熊本県 熊本市子ども文化会館
http://www.kodomobunka.jp/#

沖縄県 糸満市観光文化交流拠点施設 (くくる糸満 ) 
https://www.city.itoman.lg.jp/docs/2022020400064/files/ri-huretto.pdf

◎正会員(令和4年度入会)
兵庫県 西宮市プレラホール 
https://plelahall.com/index.html

◎賛助会員(令和3年度入会)
神奈川県 株式会社サウンドダック
https://soundduck.co.jp

◎賛助会員(令和4年度入会)
滋賀県 株式会社ジョーカンプランニング
https://www.joukan.co.jp



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【3】ピックアップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

==================================
★文化庁「ARTS for the future! 2」及び
 「統括団体によるアートキャラバン事業」
==================================

文化庁令和3年度補正予算による
コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業として、
新たに「ARTS for the future! 2」及び
「統括団体によるアートキャラバン事業」の募集が公開されました。

◎「ARTS for the future! 2」
 https://aff2.bunka.go.jp

各主催施設(設置者または運営者)が申請可能です。

対象事業:(プロの芸術団体・芸術家への支払いを伴う)有料一般公開される
     公演であって、その更なる充実・発展を図る
     積極的な取組がなされているもの
対象期間:2022年1月1日~12月31日
募集期間:3月28日(月)~随時
支援額:団体規模により600万円~の定額


◎「統括団体によるアートキャラバン事業」
 https://www.vipo.or.jp/project/artcaravan/

公文協が各地域を取りまとめて申請いたします。
※不採択の可能性もあります。
詳細は3月初旬に都道府県館を通じて案内いたしました。

対象事業:舞台芸術統括団体等が実施する我が国の文化芸術を牽引する
     大規模かつ質の高い舞台芸術公演等の実施や配信
対象期間:2022年1月1日~2023年1月31日
公文協募集:3月31日(木)締切
支援額:1地域当たり50,000千円を上限

※上記2事業ともに、貸館公演、無料公演、
 国の他の補助・委託費を受ける公演は対象外です。


==================================
★第28回ニッセイ・バックステージ賞
 ~候補者募集のお知らせ(4月30日締切)~
==================================

(公財)ニッセイ文化振興財団は、舞台芸術を裏から支え、
優れた業績を挙げている舞台技術者
=「裏方さん、職人さん」を顕彰する
「ニッセイ・バックステージ賞」を運営しています。

本年、第28回の表彰候補者を公募しています。
(3月1日~4月30日)

舞台づくりに貢献し、優れた業績を挙げておられる候補者の方を
この機会に是非ご推薦ください。

▼ お問い合わせは(公財)ニッセイ文化振興財団まで ▼
https://www.nissaytheatre.or.jp/outline/business.html#nba


======================================
★テックスープ・ジャパン・プログラムのご案内
 ~非営利団体向け PCソフト等の割引提供~
======================================

特定非営利活動法人日本NPOセンターが運営される同プログラムは、
公益財団等の非営利法人を対象に、MicrosoftやAdobe、zoomなどの
ソフトウエア/クラウドサービスが
安価なNPO価格で利活用できるものです。
全国公文協事務局でも登録し、利用しています。

▼ 詳細は、テックスープ・ジャパンのウェブサイトをご参照ください ▼
https://www.techsoupjapan.org


================================================
★劇場法制定10年に向けた連続シンポジウム
 ~第2回シンポジウム アーカイブ配信スタート~〈再掲載〉
================================================

1月に開催されたシンポジウム
「劇場法10年、日本の実演芸術の振興への貢献とこれからの20年」の
第2回「劇場法の制定から現在まで
~全国各地の劇場法の成果と検証~音楽堂編」の
アーカイブ配信が始まりました。

▼ 下記URLの劇音協You Tubeチャンネルからご視聴ください ▼
https://www.youtube.com/watch?v=jEeZiKYmXX4



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【4】 助成等に関する情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

現在募集中の助成・活動支援等に関する情報を紹介します。
そのほか締切まで期間のあるものは公文協ウェブサイトにも掲載しております。
あわせてご覧ください。
https://www.zenkoubun.jp/support/grant/index.html

★☆★ 助成情報【 新規掲載 】 ★☆★

============================
★野村財団 音楽部門 助成
 (4月1日募集開始、4月28日締切)
============================

若手芸術家の育成および
芸術文化の国際交流を目的とする活動を助成します。

▼ 詳細は野村財団のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.nomurafoundation.or.jp/category/culture#bosyu


★☆★ 助成情報【 再掲載 】 ★☆★

==============================
★ポーラ伝統文化振興財団 助成事業
 (3月31日締切)
==============================

伝統芸能、民俗芸能など、日本の無形の伝統文化財の
記録や研究、保存・伝承活動において、
有効な成果が期待できる事業に、補助的な援助が行われます。

▼ 詳細はポーラ伝統文化振興財団のウェブサイトをご覧ください ▼
http://www.polaculture.or.jp/promotion/jyoseiapply.html


★☆★ 助成情報【 地域限定 】 ★☆★

============================================
★アーツカウンシル東京 スタートアップ助成〈再掲載〉
 (3月30日~4月14日受付)
============================================

新進の芸術家や芸術団体がチャレンジする新たな芸術創造活動に助成されます。
申請希望者を対象とした公募説明会も予定されています。

▼ 詳細はアーツカウンシル東京のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/what-we-do/support/grants/startup-grant-program/


==============================================
★アーツカウンシル東京 伝統芸能体験活動助成〈再掲載〉
 (5月9日締切)
==============================================

伝統芸能の振興に向け、自ら実際に伝統芸能を体験する人が増えるための
入り口(きっかけ)となる取り組みを支援する
「伝統芸能体験活動助成」が実施されます。

助成対象事業の実施期間:2022年7月1日以降に開始し、
2023年8月31日までに終了する事業。
助成申請額の上限:助成対象経費の2分の1以内で、かつ100万円以内。
参加者が1回だけでなく複数回にわたって実技を体験し、
日常的にお稽古に通う人の拡充へとつなげていく事業が対象です。

事業の主催者・共催者である場合は、公立文化施設を管理運営する
公益財団法人や民間企業(指定管理者)からの申請も可能です。

▼ 詳細はアーツカウンシル東京のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/what-we-do/support/grants/traditional-arts-practice-grant-program/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 編集後記 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全国公文協メールマガジン「情報フォーラム」2021年度12号
(通巻第127号)を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今後、全国公文協 メールマガジン「情報フォーラム」で
取り上げてほしい内容や、「会員等からのお知らせ」で告知したいこと、
他館に質問したいこと、共有したい情報などがありましたら、
ぜひ情報をお寄せください。
この場が皆様の情報交換の場として活用されることを期待しています。

また、本メールマガジンは、どなたでもご購読いただけます。
(申込先:https://www.zenkoubun.jp/magazine/index.html)
劇場・音楽堂等の運営に携わっている方やご興味をおもちの方に、
ぜひ、本メールマガジンをご案内ください。

▼ ご意見・ご感想、各種ご連絡・お問い合わせはこちらまで ▼
E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp

▼ メルマガ配信のお申込みはこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/magazine/index.html

▼ メルマガ配信先アドレスの変更はこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/form/change.html

▼ メルマガ配信停止の手続きはこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/form/cancel.html

◎公演企画Navi⇒ http://kouenkikaku.jp/


--------------------------------------------------------
◇◇ 公益社団法人 全国公立文化施設協会 ◇◇
〒104-0061
東京都中央区銀座2-10-18 東京都中小企業会館4階
TEL:03-5565-3030
FAX:03-5565-3050
E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp
URL:https://www.zenkoubun.jp
--------------------------------------------------------



バックナンバー一覧へ戻る 

ページの先頭へ