メールマガジン「全国公文協 情報フォーラム」

バックナンバー 2021/08/16 第120号

webサイトリンク表示付はこちら
PDF版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
全国公文協 メールマガジン「情報フォーラム」 2021/08/16 第120号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

オリパラの端境期にあるいま、
感染症と隣合せの日々は
いつになく喜怒哀楽の感情が渦巻くものであることを感じます。
緊張感は緩められないですが
熾烈な夏を、皆様どうか健やかにお過ごしください。

全国公文協メールマガジン「情報フォーラム」第120号をお届けします。

新着情報も多数ございますので、公文協ご担当者様におかれましては、
ぜひご所属団体、施設内で情報共有をいただけますと幸いです。

※本メールマガジンのメールアドレスは配信専用です。
 このメッセージに返信しないようお願い致します。

--------- 目 次 ----------------------------------------------------
【1】全国公文協からのお知らせ: 
   年会費の予算確保のお願い/公立文化施設の施設情報確認/
   全国公文協 創立60周年記念事業/アートキャラバン/
   「公演企画Navi」公演企画情報募集/
   「緊急事態措置」に対する提言/制度保険

【2】ピックアップ: 
   文化庁 文化審議会の動向/
   総務省 社会生活基本調査への協力のお願い

【3】会員等からのお知らせ:
   アートマネジメント研修講座「公演事業の評価研修」/
   JATETフォーラム2020/21/
   日本銅センター・国際銅協会 銅製品の寄付プロジェクト

【4】〈連載〉全国アートマネジメント研修会2021より
     ~第5回(最終回) よりよい管理・運営のために~

【5】助成等に関する情報
----------------------------------------------------------------------

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【1】 全国公文協からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

==========================
★全国公文協 正会員・準会員 
 ~年会費の予算確保のお願い~
==========================

日頃より、当協会の事業および運営にご理解、
ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
各会員におかれましては、来年度予算の見積、編成に
着手されていることと思います。

当協会の令和4年度の会費は、本年度と同様、28,000円の見込みです。

財政状況が厳しい折、大変恐縮ですが、会員の皆様におかれましては、
引き続きのご加入と来年度会費の予算確保をしていただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。

▼ 詳細は全国公文協のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.zenkoubun.jp/about/pdf/r4kaihi.pdf


===========================
★「公立文化施設の施設情報確認」
 ~8月18日が回答締切日です~
===========================

今年度も標記情報の更新及び調査を実施しております。

7月下旬に、全国公文協の会員施設の方には公文協ご担当者様へ、
会員でない施設の方には
施設長様へ文書を郵送させていただきました。

調査については、Webで実施しています。
お忙しいところ恐縮ですが、
ご協力いただきますようお願い申し上げます。

●公立文化施設の施設情報確認
【入力フォーム】 https://www.re-service.jp/zenkoubun/meibo/
【回答締切日】8月18日(水)

▼ ご不明な点は、全国公文協までお問い合わせください ▼
TEL:03-5565-3030(平日9:30~17:30)
FAX:03-5565-3050
E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp
*新型コロナウイルス(covid-19)の感染拡大を受け、
 職員の在宅勤務体制を実施しております。
 お問合せはメールにてご連絡くださいますようお願いいたします。


==============================
★全国公文協は創立60周年を迎えます 
 ~60周年記念事業のご案内~
==============================

当協会は、本年9月に創立60年を迎えます。
秋以降に順次、記念事業を実施して参りますが、
今回はその一つとして実施される
「地域コミュニティ創造・再生事業」提案コンペティションを、
ご案内いたします。

当コンペティションは、すべての会員施設を対象とし、
公立文化施設で働くスタッフが自らの働く施設の目的や役割を改めて見つめ直し、
各地域の文化振興に果たすべき役割を再認識する機会を持ってもらうことを目的とし、
地域コミュニティの創造・再生を通じて、コロナ渦で疲弊した各地域の発展を支えるため、
公立文化施設が地域住民とともに創り上げる事業の提案を募集するものです。

対象事業は、本年度または来年度に実施する事業(実施済事業も含む)で、賞金は、
最大50万円となります。
詳細は本年10月頃に公文協ウェブサイトにて発表いたしますので、
ぜひ奮ってご応募ください。


===================================
★アートキャラバン事業
 『公立文化施設再始動推進プロジェクト』
 ~全体広報サイトがオープン~
===================================

当協会では、
「大規模かつ質の高い文化芸術活動を核としたアートキャラバン事業」として
『公立文化施設再始動推進プロジェクト「劇場に行こう~地域文化の復活に向けて~」』
と題したプロジェクト事業を、全国的に展開中です。

このたび、全体広報サイトをオープンする運びとなりました。
各事業の詳細がアップされておりますので、この機会に是非ご覧ください。

▼全体広報サイトは公文協HPからご覧いただけます▼
https://www.zenkoubun.jp/artcaravan/


========================
★「公演企画Navi」
 ~公演企画情報掲載募集!~
========================

公演企画Naviは、芸術団体等の最新の公演企画情報を掲載し、
全国の公立施設での自主公演企画や
選定に役立てていただくものです。

令和3年9月から始まる次期
(掲載期間:令和3年9月1日~令和4年8月31日)の
掲載募集を開始いたします。
ご掲載の詳細につきましては「募集要項」(PDF)をご覧の上、
掲載をご検討いただきますよう、お願い申し上げます。

早期割引価格(令和3年8月24日まで)や
会員割引もご用意しておりますので、
皆様のご登録をお待ちしております。
なお、全国公文協の会員の皆様は、
既にお配りしているIDとパスワードで詳細情報をご覧になれます。

▼公演企画Navi
http://kouenkikaku.jp/
▼掲載のお申込みはこちら
http://kouenkikaku.jp/order/
▼掲載募集要項(PDF)のダウンロードはこちら
http://kouenkikaku.jp/order/bosyuyoko.pdf
▼広告掲載についてのお問合わせはこちら
http://kouenkikaku.jp/ad.html 
▼閲覧はこちら(全国公文協会員のみ)
http://kouenkikaku.jp/login


================================================
★「緊急事態措置」に対する提言:
 観客が声を出さないコンサートや演劇について
================================================

新型コロナウイルス感染症対策分科会から
「緊急事態措置」についての国への提言がなされ、以下の記述がありました。
各施設や自治体で公演等対応の際に参考にしていただきたくお知らせいたします。

▼ 詳しくはこちらをご覧ください ▼
https://www.zenkoubun.jp/info/2021/0812.html


===============================
★令和4年度の公文協制度保険について
===============================

いざという時に役に立つ、全国公文協の保険ですが、
2022(令和4)年度の保険料お見積りを
「制度保険webサイト」にてご確認いただけます。

≪印刷手順≫
1.ID・パスワードを入力してログインしてください。
 ※ID・パスワードは保険の手引に同封してお送りしています。
2.トップページ右側の[各種お手続き]の
[2022年度のお見積りはこちら]をクリックしてください。
3.見積書が表示されます。印刷してお使いください。

▼ 制度保険webサイトはこちら ▼
https://zenkoubun-hoken.net/

▼ お問合せはこちらまで ▼
見積、保険の内容について:芸術の保険協会(TEL:03-6712-6219)
ID・パスワードについて:全国公立文化施設協会(TEL:03-5565-3030)


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【2】ピックアップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

===============================
★文化庁 文化審議会の動向
 ~第19期文化政策部会第1回が開催~
===============================

8月5日(木)、第19期文化政策部会第1回がオンラインで開催され、
部会長等の選任、部会運営規則等の確認、
文化芸術推進基本計画の中間評価に関する検討等が行われました。
配布資料は文部科学省のウェブサイトに掲載されています。

▼ 詳細は文化庁・文部科学省のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/93269901.html
https://www.mext.go.jp/kaigisiryo/mext_00250.html


================================================
★総務省統計局 令和3年社会生活基本調査の実施にご協力ください
================================================

総務省統計局では、本年10月、国民の社会生活の実態を
明らかにするための基礎資料を得ることを目的として、
「令和3年社会生活基本調査」を実施します。

この調査は、国民が一日のうちのどのくらいの時間を仕事、学業、
家事、地域の活動などに費やしているかなどを把握することにより、
仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の推進、
少子高齢化対策など、国や地方公共団体における
さまざまな行政施策の立案等に用いる基礎資料を提供するものです。

本調査は都道府県を通じて行われますが、
都道府県から各文化施設にポスター掲出依頼等の
協力依頼がありましたら、ぜひご協力をお願いします。

▼ 詳しくは令和3年社会生活基本調査キャンペーンサイトをご覧ください ▼
https://www.stat.go.jp/data/shakai/2021/campaign/index.html



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【3】会員等からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

===========================================
★アートマネジメント研修講座「公演事業の評価研修」
 ~参加者募集のお知らせ~
===========================================

(公財)さいたま市文化振興事業団は、PDCAサイクルに基づいた
事業企画について学ぶ「公演事業の評価研修」を開催し、
アートマネジメント能力を身に付けた人材の育成を図ります。
皆様のご参加をお待ちしております。

●実施概要
 実施日:第1・2回 10月2日(土)  10:00~16:00
     公演調査   10月8日(金)~17日(日)
     第 3 回 10月23日(土) 13:30~16:00
     第 4 回 10月30日(土) 13:30~16:00
     第 5 回 11月6日(土)  13:30~16:00
 会 場:さいたま市文化センター3F 大集会室
 講 師:柴田英杞
     ((独法)日本芸術文化振興会演劇プログラムディレクター)

▼ お申し込み方法などの詳細は下記URLをご確認ください ▼
http://www.saitama-culture.jp/news/2021/07/post_2475.html


===================================
★JATETフォーラム2020/21 〈再掲載〉
 ~好評につき視聴券販売・視聴期間延長~
===================================

公益社団法人 劇場演出空間技術協会(JATET)
設立30周年記念事業として開催中の
『JATETフォーラム2020/21』 は、好評につき
8月31日(火)まで視聴券販売・視聴期間の延長をいたします。

「演出空間における舞台技術の現状と展望」をテーマに
基調講演、舞台技術系5部会(建築・機構・照明・音響・映像)による
全11コンテンツの有料オンラインセミナーを
イープラス「Streaming+」で
8月31日(火)23:59まで配信しております。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

視聴可能期間:8月31日(火)23:59まで

▼ 詳細は特設ページをご覧ください ▼
https://jf202021.jatet.or.jp

▼ チラシ ▼
https://www.jatet.or.jp/forum/JF202021/data/JATET_FORUM202021.pdf

▼ 料金 ▼
1コンテンツ視聴券:1,000円【1コンテンツを視聴可能期間中ご覧いただけます】
全コンテンツ視聴券:5,000円【全11コンテンツを視聴可能期間中ご覧いただけます】

▼ 視聴券の販売は8月30日(月)18:00まで ▼
https://eplus.jp/sf/search?block=true&keyword=JATET

▼ お問合せは公益社団法人 劇場演出空間技術協会(JATET)まで ▼
https://www.jatet.or.jp
TEL:03-5289-8858 FAX:03-3258-2400
E-mail:info2013@jatet.or.jp


========================================
★一般社団法人日本銅センター・国際銅協会
 ~銅製品の寄付プロジェクト 公募のお知らせ~
 (9月13日締切)
========================================

一般社団法人日本銅センターと国際銅協会は、
「日本の文化芸術産業を守る重要性への意識喚起
~新型コロナウイルスへの抗菌効果に優れる
銅製品の寄付プロジェクト~」を開催します。

新型コロナウイルスに対する不活化が試験で実証された
銅製のドアハンドル製品を、
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の
全国公文協会員施設を対象に寄付するものです。
ふるってご応募ください。

▼ 詳細はこちらから ▼
http://www.jcda.or.jp/tabid/119/Default.aspx?itemid=255&dispmid=448



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【4】連載コラム:全国アートマネジメント研修会2021より
     ~ 第5回 よりよい管理・運営のために ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

令和2年度の「全国劇場・音楽堂等職員アートマネジメント研修会2021」は
「あらためて考える劇場・音楽堂等のあり方-新型コロナ禍を経て-」を
テーマに、ウェブサイトで講義動画を視聴いただく
オンライン研修会として開催されました。
(動画公開期間は2月15日~28日)

本連載では5回に分けて、各プログラムの概要をご紹介してきました。
最終回は管理・運営の分野から、「公立文化施設で必要とされる契約」と
「新型コロナウイルス感染拡大長期化に於ける文化施設の今後」の
2講座について紹介します。

■□■  第5回(最終回) よりよい管理・運営のために  ■□■

◎公立文化施設で必要とされる契約

 講師:望月賢司(望月賢司法律事務所 弁護士)
 モデレーター:矢作 勝義
     ((公財)豊橋文化振興財団 芸術文化プロデューサー)

2020年2月26日の政府による公演自粛要請により、公立文化施設で予定されてい
たさまざまな公演等の事業の中止・延期や、施設利用の取消・延期等が余儀なく
され、キャンセル料等の経費負担など未曾有の規模でさまざまな問題が発生し
た。このような経験をふまえ、公立文化施設の職員にとって必要な契約に関する
知識を見直す絶好の機会ととらえ、「契約」ということの重要性や意味について
基本から学んだ。


◎新型コロナウイルス感染拡大長期化に於ける文化施設の今後

 講師:本間基照(MS&ADインターリスク総研(株)
     リスクマネジメント第一部 災害リスクグループ
     マネジャー上席コンサルタント)
    橋本恭一(福井県立音楽堂(ハーモニーホールふくい)
     事業部長・プロデューサー)
 モデレーター:岸 正人
    ((公社)全国公立文化施設協会 事務局次長〈当時〉)

新型コロナウイルス感染拡大により、公立文化施設は多大な打撃を受けた。感染
の長期化を迎えて、感染防止と運営再開の両立が求められている。収束時期が見
通せない中で、今後に向けて継続的な事業展開や安定的な運営確保、そして地域
における新たな役割が模索されている。感染防止と再開策を積極的に進める施設
と、公文協『劇場・音楽堂等 感染症基本対応チェックブック』 の監修者のお二
人を迎え、今後の施設運営や事業展開のあり方について伺った。

▼ 講座の詳細な内容は以下でお読みいただけます ▼
https://www.zenkoubun.jp/publication/pdf/afca/r02/r02_report.pdf



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【5】 助成等に関する情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

現在募集中の助成・活動支援等に関する情報を紹介します。
そのほか締切まで期間のあるものは公文協ウェブサイトにも掲載しております。
あわせてご覧ください。
https://www.zenkoubun.jp/support/grant/index.html

★☆★ 助成情報【 新規掲載 】 ★☆★

====================================
★文化庁 子供文化芸術支援事業 3次募集
 (劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業)
 (8月25日~9月24日募集予定)
====================================

18歳以下の子供が無料で鑑賞できる、
劇場・音楽堂等で行われる実演芸術
(オペラ、バレエ、歌舞伎、能楽、演劇等)の公演に必要となる経費に
補助が行われます。

▼ 詳細は文化庁のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.bunka.go.jp/shinsei_boshu/kobo/92980201.html

▼ 事務局((株)ステージ)のウェブサイトはこちら ▼
https://nws.stage.ac/kodomo-shien/


========================================
★地域創造 地域の文化・芸術活動助成事業 ほか
 (いずれも9月30日締切)
========================================

◎地域の文化・芸術活動助成事業
 公立文化施設で実施する音楽・演劇・ダンス・伝統芸能・美術等の
 自主事業に対して助成が行われます。
 創造プログラム、連携プログラムなど。

◎地域伝統芸能等保存事業 
 地方公共団体等が実施する、各地域固有の伝統芸能等の
 記録・保存・継承事業に対して助成が行われます。
 地方フェスティバル事業、映像記録保存事業など。

▼ 詳細は地域創造のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.jafra.or.jp/docs/7895.html


============================================
★三井住友海上文化財団「地域住民のためのコンサート」
 開催地募集(9月30日締切)
============================================

市町村が所有する公立文化ホール等において、
都道府県・市町村と財団の共同主催で、
質の高いクラシックコンサートを提供する事業です。
コンサート開催ノウハウの少ないところでも、
財団職員によりノウハウ提供が行われます。

申込は都道府県文化担当部局課経由となり、
締切は都道府県ごとに異なります。

▼ 詳細は三井住友海上文化財団のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.ms-ins-bunkazaidan.or.jp/concert/venue/


=================================
★ローム ミュージック ファンデーション
 音楽活動への助成(10月14日締切) 
=================================

独奏、室内楽、オーケストラ、オペラ等の公演等に対し、
1件あたり最大250万円まで助成されます。

▼ 詳細はローム ミュージック ファンデーションの
              ウェブサイトをご覧ください ▼
https://micro.rohm.com/jp/rmf/recruitment/subsidy/index.html


=============================================
★セゾン文化財団 現代演劇・舞踊対象 公募プログラム
 「創造環境イノベーション」
 (10月14日申請書交付締切、10月21日提出締切)
=============================================

現代演劇・舞踊界が現在抱えている課題を明らかにし、
その創造的解決を目指す事業に対する助成プログラムです。
舞台芸術の価値をより多くの人々に理解してもらうための
効果検証できる事業や、舞台芸術の観客拡大策が対象となります。

▼ 詳細はセゾン文化財団のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.saison.or.jp/application


★☆★ 助成情報【 再掲載 】 ★☆★

=====================================
★文化庁 ARTS for the future!事業 2次募集
 (募集期間9月6日~17日)
=====================================

ウイズコロナ時代における新しい文化芸術活動の
イノベーションを図るとともに、
活動の持続可能性の強化に資する取組を支援する事業の
2次募集が始まります。

対象となるのは、不特定多数の者に公開する公演や展示等の活動を行い、
チケット収入等を上げることを前提とした積極的な活動で、
2021年1月8日~12月31日に行われる
公演等・展覧会等・映画製作です。

国内の文化芸術関係団体および、
国内の文化施設の設置者又は運営者に該当する法人
もしくは任意団体が応募できます。

▼ 詳細は、ARTS for the future!の特設ウェブサイトをご覧ください ▼
https://aff.bunka.go.jp/about/


=================================================
★コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(三次補正)
 ~無観客公演等の動画の制作・海外配信を支援~
=================================================

日本発のコンテンツの海外展開の促進を目的に、
国内で収益基盤の強化に資する日本発のコンテンツの公演を実施し、
その収録映像を活用したプロモーション動画を
海外に発信する事業に助成が行われます。

対象となる事業者は、新型コロナウイルス感染症の影響で
2020年2月1日~2022年1月31日に予定していた
国内外の日本発のコンテンツの公演を延期・中止した主催事業者です。

▼ 詳細はJ-LODlive2の特設サイトをご覧ください ▼
https://j-lodlive2.jp


========================================
★関西・大阪21世紀協会 日本万国博覧会記念基金
 (9月30日締切)
========================================

国・地方公共団体を除く公益的な事業を実施する団体が行う
「国際文化交流、国際親善に寄与する活動」等に助成が行われます。
最長3年間の複数年度助成事業と、単年度助成事業があります。

▼ 詳細は関西・大阪21世紀協会のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.osaka21.or.jp/jecfund/information/


=======================================
★全国税理士共栄会文化財団 助成
 ~地域文化の復興をめざして~(10月31日締切)
=======================================

地域における芸術活動やその人材の育成、
地域における伝統芸能の保存やその後継者の育成を図る活動に
努力している、個人または団体の活動に助成されます。

▼ 詳細は、全国税理士共栄会文化財団のウェブサイトをご覧ください ▼
http://www.zenzeikyo.com/assist/index.html


★☆★ 助成情報【 地域限定 】 ★☆★

地域限定の情報ですが、ご参考までに掲載します。

==================================================
★アーツカウンシル東京 第2回「スタートアップ助成」公募開始
 (受付期間:9月1日~9月27日消印有効)
==================================================

新進の芸術家・芸術団体等を対象とした
令和3年度新設プログラム「スタートアップ助成」の第2回の公募が
9月に開始されます。 

都内での芸術創造活動(公演、アートプロジェクト、その他)および、
都内または海外で実施される国際的な芸術交流活動
(海外公演・展示、国際コラボレーション、国際フェスティバルへの参加、
招聘公演・展示等)が対象です。

▼ 詳細は、アーツカウンシル東京のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/what-we-do/support/grants/startup-grant-program/47945/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 編集後記 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全国公文協メールマガジン「情報フォーラム」2021年度5号
(通巻第120号)を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今後、全国公文協 メールマガジン「情報フォーラム」で
取り上げてほしい内容や、「会員等からのお知らせ」で告知したいこと、
他館に質問したいこと、共有したい情報などがありましたら、
ぜひ情報をお寄せください。
この場が皆様の情報交換の場として活用されることを期待しています。

また、本メールマガジンは、どなたでもご購読いただけます。
(申込先:https://www.zenkoubun.jp/magazine/index.html)
劇場・音楽堂等の運営に携わっている方やご興味をおもちの方に、
ぜひ、本メールマガジンをご案内ください。

▼ ご意見・ご感想、各種ご連絡・お問い合わせはこちらまで ▼
E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp

▼ メルマガ配信のお申込みはこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/magazine/index.html

▼ メルマガ配信先アドレスの変更はこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/form/change.html

▼ メルマガ配信停止の手続きはこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/form/cancel.html

◎公演企画Navi⇒ http://kouenkikaku.jp/
◎公文協公演情報&TICKETS⇒ https://stg1907.zenkoubun.kouticket.jp/


--------------------------------------------------------
◇◇ 公益社団法人 全国公立文化施設協会 ◇◇
〒104-0061
東京都中央区銀座2-10-18 東京都中小企業会館4階
TEL:03-5565-3030
FAX:03-5565-3050
E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp
URL:https://www.zenkoubun.jp
--------------------------------------------------------






バックナンバー一覧へ戻る 

ページの先頭へ