メールマガジン「全国公文協 情報フォーラム」

バックナンバー 2021/06/15 第118号

webサイトリンク表示付はこちら
PDF版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
全国公文協 メールマガジン「情報フォーラム」 2021/06/15 第118号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

初夏となり、体調管理とマスク生活と両立にも
気を配りつつではありますが
花びらが寄り添う、色とりどりの紫陽花が
こうした季節に目を楽しませてくれますね。

全国公文協メールマガジン「情報フォーラム」第118号をお届けします。

新着情報も多数ございますので、公文協ご担当者様におかれましては、
ぜひご所属団体、施設内で情報共有をいただけますと幸いです。

※本メールマガジンのメールアドレスは配信専用です。
 このメッセージに返信しないようお願い致します。

--------- 目 次 ----------------------------------------------------
【1】全国公文協からのお知らせ:
   総会・研究大会のご報告/新役員が決定/
   令和3年度 文化庁委託事業/支援員の派遣事業 募集開始

【2】新会員紹介

【3】ピックアップ:
   芸術文化振興基金助成事業 制度が変わります/
   文化芸術関係者向け職域接種の実施


【4】会員等からのお知らせ:JATETフォーラム2020/21

【5】〈連載〉全国アートマネジメント研修会2021より
     ~第3回 事業企画のヒント(2)~

【6】助成等に関する情報
----------------------------------------------------------------------


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【1】 全国公文協からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

=====================
★総会・研究大会のご報告
=====================

令和3年度定時総会・研究大会は
6月10日・11日に栃木県総合文化センターにおいて開催し、
多くの皆様のご協力のもと、無事に終了しました。

関係者の皆様、とりわけ開催館としてご尽力いただいた
栃木県総合文化センターの皆様に、深くお礼申し上げます。

定時総会では、事業報告、決算報告などの審議が行われ、
提案通り承認されました。
研究大会については報告書を作成し、後日会員の皆様にお送りします。

次回の総会・研究大会は、
2022(令和4)年6月9日(木)・10日(金)に
山形県総合文化芸術館(やまぎん県民ホール)で開催予定です。


=================================
★新役員が決定しました
=================================

先日の総会において、理事・監事及び
臨時理事会で執行役員が決定しました。
任期は本年6月から令和5年度(定時総会)までの2年間です。

また、今回退任されました理事・監事の皆様には、これまで
当協会の運営にご尽力いただき、心より御礼申し上げます。

▼ 新役員等の名簿はこちらをご覧ください ▼
https://www.zenkoubun.jp/about/pdf/y_list_2021.pdf


==================================
★令和3年度 文化庁委託事業を受託しました
===================================

当協会では、文化庁委託事業
令和3年度「劇場・音楽堂等基盤整備事業」及び
「大規模かつ質の高い文化芸術活動を核としたアートキャラバン事業」
を受託しました。
事業の詳細が決まり次第、当メルマガにてお知らせします。


=========================
★支援員の派遣事業 募集開始
=========================

令和3年度「劇場・音楽堂等基盤整備事業」
『支援員の派遣による支援』の募集を開始しました。

自主事業の企画・実施や管理運営等に関する指導・助言を行う
専門家(支援員)を直接施設や地域に派遣し、
企画や運営力等の向上を図っていただくための事業です。
是非ご活用ください。

募集期間:6月15日(火)~7月5日(月)

▼ 詳細・申込書類等はこちらをご覧ください ▼
https://www.zenkoubun.jp/support/advice.html



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【2】 新会員のご紹介
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

2021年度入会の新会員をご紹介します。

◎正会員
宮城県:石巻市複合文化施設
 https://makiart.jp
神奈川県:小田原市民ホール
 https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/citizens_hall/
新潟県:五泉市交流拠点複合施設
 https://www.city.gosen.lg.jp/gosenshihukugo/index.html
滋賀県:ガリバーホール
 http://www.city.takashima.lg.jp/www/contents/1210855628752/index.html
滋賀県:藤樹の里文化芸術会館
 http://www.city.takashima.lg.jp/www/contents/1146118564249/index.html
京都府:みやづ歴史の館
 https://miyazu-jissen.com/rekishi.html
大阪府:豊中市立伝統芸能館
 http://www.toyonaka-hall.jp/dengei/
大阪府:箕面市立文化芸能劇場
 http://minoh-geino.jp
兵庫県:西脇市立音楽ホール
 http://www.nishiwaki-cs.or.jp/apikahall/
兵庫県:西脇市市民交流施設
 https://www.nishiwaki-koryu.jp
岡山県:岡山芸術創造劇場
 https://www.ocac.jp/theater/
広島県:呉市民ホール(新日本造機ホール)
 https://www.kure-shimin.jp/?cn=100004
熊本県:益城町文化会館
 http://mashiki-culturehall.net
大分県:さいき城山桜ホール
 https://sakura-hall-saiki.com

◎準会員
大阪府:豊中市立市民ギャラリー
 http://www.toyonaka-hall.jp/gallery/

◎賛助会員
東京都:株式会社インフォメーションクリエーティブ
 https://www.ic-net.co.jp
神奈川県:日本アビオニクス株式会社
 https://www.avio.co.jp



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【3】ピックアップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

==================================
★芸術文化振興基金助成事業
 ~令和4年度募集から制度が変わります~
==================================

令和4年度募集から、芸術文化振興基金の助成制度が変更されます。
主な変更点は以下の通りです。
 ・助成金の額の定額制の導入
 ・助成対象経費の選択制の導入

新たな助成制度の内容を盛り込んだ募集案内は、
令和3年8月下旬頃公開する予定です。
要望書の受付期間については、例年同様11月上~中旬を予定しています。

▼ 詳細は日本芸術文化振興会のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kikin/2021/1709.html


==================================
★新型コロナウイルス感染症に係る
 文化芸術関係者向け職域接種の実施
==================================

文化庁企画調整課及び文化関係独立行政法人では、
安全に芸術文化活動ができる環境を速やかに実現するため、
国立文化施設を活用し、新型コロナウイルス感染症に係る
文化芸術関係者向け職域接種を実施することとしています。

文化芸術職域接種を希望する文化芸術団体におかれましては、
要綱をご確認の上、ご登録ください。

登録フォームは、6月21日(月)10時から公開予定です。

▼最新情報は文化庁ウェブサイトから▼
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/sonota_oshirase/20200206.html#info13



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【4】会員等からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

======================
★JATETフォーラム2020/21
 ~好評開催中~
======================

公益社団法人 劇場演出空間技術協会(JATET)では
協会設立30周年記念事業として
『JATETフォーラム2020/21』を開催中です。

「演出空間における舞台技術の現状と展望」をテーマに
基調講演、舞台技術系5部会(建築・機構・照明・音響・映像)による
全11コンテンツの有料オンラインセミナーをイープラス「Streaming+」で
6月30日(水)23:59まで配信しております。ぜひご覧ください。

▼ 詳細は特設ページ・チラシをご覧ください ▼
https://jf202021.jatet.or.jp
https://www.jatet.or.jp/forum/JF202021/data/JATET_FORUM202021.pdf

▼ 料金 ▼
1コンテンツ視聴券:1,000円【1コンテンツを期間中ご覧いただけます】
全コンテンツ視聴券:5,000円【全11コンテンツを期間中ご覧いただけます】

▼ 視聴券の販売はこちら ▼
6月30日(水)18:00まで(クレジットカード決済のみ)
https://eplus.jp/sf/search?block=true&keyword=JATET

▼ お問合せは公益社団法人 劇場演出空間技術協会(JATET)まで ▼
https://www.jatet.or.jp
TEL:03-5289-8858
FAX:03-3258-2400
mail:info2013@jatet.or.jp



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【5】連載コラム:全国アートマネジメント研修会2021より
     ~ 第3回 事業企画のヒント(2) ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

令和2年度の「全国劇場・音楽堂等職員アートマネジメント研修会2021」は
「あらためて考える劇場・音楽堂等のあり方-新型コロナ禍を経て-」を
テーマに、ウェブサイトで講義動画を視聴いただく
オンライン研修会として開催されました。
(動画公開期間は2月15日~28日)

本連載では5回に分けて、各プログラムの概要をご紹介しています。
第3回は事業企画の分野から、
「公立劇場と民間劇場等との連携を通したダンス公演の可能性を考える」と
「感染症との共生を超えて-公立劇場と芸術団体の取組から-」の
2つの講座について紹介します。

■□■  第3回 事業企画のヒント(2)  ■□■

◎公立劇場と民間劇場等との連携を通したダンス公演の可能性を考える

 講師:唐津絵理(愛知県芸術劇場 シニアプロデューサー/
        Dance Base Yokohama アーティスティックディレクター)
    林慶一(d-倉庫プロデューサー)
 モデレーター:木全義男((公社)全国公立文化施設協会 アドバイザー)


コンテンポラリーダンスは劇場公演が減少し、コロナ禍の中で危機的な状況にあ
ります。劇場側も、予算削減の中で観客が入らないダンス公演を避け、演劇や音
楽公演が中心となっています。
ダンスの灯を消さないためにも、公立劇場の役割は重要です。講座では、公立劇
場および民間でダンス公演の制作やアーティスト支援、新人ダンサーの発掘など
に力を発揮している専門家をお招きして、公立劇場と民間施設との連携の可能性
を考えました。


◎感染症との共生を超えて-公立劇場と芸術団体の取組から-

 講師:福島明夫((公社)日本芸能実演家団体協議会 常務理事)
    大久保充代((公財)八尾市文化振興事業団 業務執行理事 
         八尾市文化会館プリズムホール 館長)
 モデレーター:柴田英杞((公社)全国公立文化施設協会 アドバイザー)

本講座では、新型コロナウイルスの感染の急速な拡大の中で、どのように文化芸
術活動を展開したのか、その過程と活動の取組から、今後への対応策や協力体制
について考えます。
感染症との向き合い方は「戦い」ではなく「共生」と捉えていますが、その「共
生」を超えていく道のりは厳しく険しいです。都市圏、地方都市、ツアーリン
グ、学校公演、劇場運営、市民サポートなどの現状を踏まえて、今後、必要とな
る対策と予算措置について考えます。また、国、地方自治体、公立劇場、芸術団
体がどのような協力連携を行えばよいのかについても、論客の講師とともに語り
合う機会としました。

▼ 講座の詳細な内容は以下でお読みいただけます ▼
https://www.zenkoubun.jp/publication/pdf/afca/r02/r02_report.pdf



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【6】 助成等に関する情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

現在募集中の助成・活動支援等に関する情報を紹介します。
そのほか締切まで期間のあるものは公文協ウェブサイトにも掲載しております。
あわせてご覧ください。
https://www.zenkoubun.jp/support/grant/index.html

★☆★ 助成情報【 新規掲載 】 ★☆★

============================
★ソニー音楽財団 子ども音楽基金
 (7月9日締切)
============================

日本国内の18歳未満の子どもに向け、
音楽(原則としてクラシック音楽と、それに準じるもの)を通じた
教育活動に取り組んでいる団体およびその活動に助成されます。

▼ 詳細はソニー音楽財団のウェブサイトをご覧ください ▼
http://www.smf.or.jp/kok/


=================================================
★コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(三次補正)
 ~無観客公演等の動画の制作・海外配信を支援~
=================================================

日本発のコンテンツの海外展開の促進を目的に、
国内で収益基盤の強化に資する日本発のコンテンツの公演を実施し、
その収録映像を活用したプロモーション動画を
海外に発信する事業に助成が行われます。

対象となる事業者は、新型コロナウイルス感染症の影響で
2020年2月1日~2022年1月31日に予定していた
国内外の日本発のコンテンツの公演を延期・中止した主催事業者です。

▼ 詳細はJ-LODlive2の特設サイトをご覧ください ▼
https://j-lodlive2.jp


=========================
★松尾芸能振興財団 助成事業
 (7月30日締切)
=========================

日本の伝統芸能の振興、継承を目指す個人または団体が
さらなる発展を遂げ基礎基盤を強化するための、
日本伝統芸能の伝統芸能活動分野や
日本各地、地域の芸能振興分野等の活動に助成されます。

▼ 詳細は松尾芸能振興財団のウェブサイトをご覧ください ▼
http://matsuo.or.jp/募集要項.html


================================
★地域創造 リージョナルシアター事業
 (8月10日締切)
================================

演劇の表現者(演出家等)を公共ホールに派遣し、
演劇の手法を使ったワークショップ等を
ホールと派遣アーティストが共同で企画・実施する事業です。

▼ 詳細は地域創造のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.jafra.or.jp/project/theater/02.html


=======================================
★全国税理士共栄会文化財団 助成
 ~地域文化の復興をめざして~(10月31日締切)
=======================================

地域における芸術活動やその人材の育成、
地域における伝統芸能の保存やその後継者の育成を図る活動に
努力している、個人または団体の活動に助成されます。

▼ 詳細は、全国税理士共栄会文化財団のウェブサイトをご覧ください ▼
http://www.zenzeikyo.com/assist/index.html


★☆★ 助成情報【 再掲載 】 ★☆★

========================================
★文化庁 ARTS for the future!事業 2次募集
========================================

新型コロナウイルスにより文化芸術活動の自粛を余儀なくされた
文化芸術関係団体に対し、ウイズコロナ時代における
新しい文化芸術活動のイノベーションを図るとともに、
活動の持続可能性の強化に資する取組を支援します。

対象となるのは、不特定多数の者に公開する公演や展示等の活動を行い、
チケット収入等を上げることを前提とした積極的な活動で、
2021年1月8日~12月31日に行われる
公演等・展覧会等・映画製作です。

国内の文化芸術関係団体および、
国内の文化施設の設置者又は運営者に該当する法人
もしくは任意団体が応募できます。

2次募集については、1次募集の審査状況を踏まえて
改めて告知される予定です。

▼ 詳細は、ARTS for the future!の特設ウェブサイトをご覧ください ▼ https://aff.bunka.go.jp


================================
★エネルギア文化・スポーツ財団 助成
 (6月20日締切)
================================

中国地域にある文化に関する団体
(公益法人・地方公共団体を含む)が主催し、
中国地域内において行われる活動に対して助成が行われます。

音楽分野では、創造・普及・育成につながる音楽の公演活動、
伝統文化では、地元固有の伝統文化の保存・伝承・復活・復元
および発表活動が対象です。

原則として、中国地域在住者が過半数を占めるものが対象ですが、
全国規模、西日本規模の活動は、これに限りません。

▼ 詳細は、エネルギア文化・スポーツ財団のウェブサイトをご覧ください ▼
http://www.gr.energia.co.jp/bunspo/application/cat1.html


============================================
★地域創造 公共ホール現代ダンス活性化事業(ダン活)
 (7月9日締切)
============================================

地方公共団体等との共催により、
公共ホールを拠点としてコンテンポラリーダンスの公演事業、
または地域交流プログラムを実施する事業です。
現在、実施団体を募集しています。

▼ 詳細は地域創造のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.jafra.or.jp/project/dance/01.html#boshu


===============================================
★サントリー芸術財団 助成
 ウィーン・フィル&サントリー音楽復興基金(7月9日締切)
===============================================

日本の音楽文化を活性化し、<被災地>または<日本全体>に
活力を与え続けていきたいという願いにもとづいて、
日本国内で行われるクラシック音楽を主体とする
演奏活動、音楽普及活動等に助成が行われます。

▼ 詳細は、サントリー財団のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.suntory.co.jp/sfa/fund/prayer/index.html


======================================
★笹川日仏財団 日仏の文化交流に関する助成金
 (7月26日締切)
======================================

日仏の交流を行い、相互理解を促進して
具体的な成果をあげると思われるプロジェクトに助成されます。

▼ 詳細は笹川日仏財団のウェブサイトをご覧ください ▼
http://ffjs.org/Subventions/


★☆★ 助成情報【 地域限定 】 ★☆★

地域限定の情報ですが、ご参考までに掲載します。

======================================
★アーツカウンシル東京 伝統芸能体験活動助成
 (6月30日締切)
======================================

能・狂言や箏・三味線・尺八などの邦楽、日本舞踊等、
伝統芸能のさまざまなジャンルについて、
初めての人でも入りやすく、かつ継続的な「実技体験」へと
つなげていくことができる事業を、最大100万円まで助成します。

公立文化施設を管理運営する財団法人や民間企業等の指定管理者でも、
事業の主催者・共催者であれば申請できます。

https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/what-we-do/support/grants/traditional-arts-practice-grant-program



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 編集後記 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全国公文協メールマガジン「情報フォーラム」2021年度3号
(通巻第118号)を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今後、全国公文協 メールマガジン「情報フォーラム」で
取り上げてほしい内容や、「会員等からのお知らせ」で告知したいこと、
他館に質問したいこと、共有したい情報などがありましたら、
ぜひ情報をお寄せください。
この場が皆様の情報交換の場として活用されることを期待しています。

また、本メールマガジンは、どなたでもご購読いただけます。
(申込先:https://www.zenkoubun.jp/magazine/index.html)
劇場・音楽堂等の運営に携わっている方やご興味をおもちの方に、
ぜひ、本メールマガジンをご案内ください。

▼ ご意見・ご感想、各種ご連絡・お問い合わせはこちらまで ▼
E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp

▼ メルマガ配信のお申込みはこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/magazine/index.html

▼ メルマガ配信先アドレスの変更はこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/form/change.html

▼ メルマガ配信停止の手続きはこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/form/cancel.html

◎公演企画Navi⇒ http://kouenkikaku.jp/
◎公文協公演情報&TICKETS⇒ https://stg1907.zenkoubun.kouticket.jp/


--------------------------------------------------------
◇◇ 公益社団法人 全国公立文化施設協会 ◇◇
〒104-0061
東京都中央区銀座2-10-18 東京都中小企業会館4階
TEL:03-5565-3030
FAX:03-5565-3050
E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp
URL:https://www.zenkoubun.jp
--------------------------------------------------------




バックナンバー一覧へ戻る 

ページの先頭へ