メールマガジン「全国公文協 情報フォーラム」

バックナンバー 2021/03/15 第115号

webサイトリンク表示付はこちら
PDF版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
全国公文協 メールマガジン「情報フォーラム」 2021/03/15 第115号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

東日本大震災から10年の月日が経ちました。
制約のある日々ではありますが、少し先の未来が、ゆっくりとでも、
幸福や安心に富むものであることを、願ってやみません。

全国公文協メールマガジン「情報フォーラム」第115号をお届けします。

当メールマガジンは、ご登録いただいた皆様に加え、
名刺交換をさせていただいた方にもお送りしております。
新着情報も多数ございますので、公文協ご担当者様におかれましては、
ぜひご所属団体、施設内で情報共有をいただけますと幸いです。

※本メールマガジンのメールアドレスは配信専用です。
 このメッセージに返信しないようお願い致します。

--------- 目 次 ----------------------------------------------------
【1】全国公文協からのお知らせ: 
   令和3年度 総会・研究大会/
   年会費のご案内/報告書等のご案内/「公文協シアターアーカイブス」/
   制度保険 申込締切日のご案内

【2】新会員のご紹介

【3】ピックアップ:
   「第17回公明党文化科学部会・文化芸術振興会議合同会議」報告
   および「第3次補正予算」資料/文化庁 文化審議会の動向/
   ニッセイ・バックステージ賞 候補者募集

【4】〈連載〉公立文化施設における感染症への対応 本間基照
       ~第3回(最終回) 複合災害への対応~

【5】助成等に関する情報
----------------------------------------------------------------------


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【1】 全国公文協からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


=================================================
★〈予告〉令和3年度 総会・研究大会(栃木大会)〈再掲載〉
=================================================

来年度の総会、研究大会を以下の通り開催いたします。

会期:令和3年6月10日(木)~11日(金)
場所:栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)

現時点では通常通り開催する予定です。
(参加申込みは4月上旬からwebで受付開始予定)

令和3年度から資料代の支払方法が
「事前の銀行振込」に変わります。

今後の新型コロナウイルスの感染状況により、
開催方法を変更する場合もありますので、ご了承ください。

▼ 詳細はこちらをご覧ください ▼
https://www.zenkoubun.jp/about/meeting.html


==================================
★2021年度 年会費のお知らせ〈再掲載〉
==================================

4月1日付で2021年度年会費の請求書をお送りいたします。
年会費は正会員、準会員とも昨年度と同額の28,000円です。

請求書の宛名等に変更がある場合は、
あらかじめ3月中までに変更届をメールかFAXでお送りください。

▼ 変更届 ▼
https://www.zenkoubun.jp/magazine/pdf/no78_henko.pdf


================
★報告書等のご案内
================

当協会ではこの春、
今年度に実施した下記事業についての報告書を、
公文協のウェブサイトに掲載いたします。

○劇場・音楽堂等基盤整備事業 報告書
○全国劇場・音楽堂等職員アートマネジメント研修会 報告書
○地域別劇場・音楽堂等職員アートマネジメント・舞台技術研修会 報告書
○劇場・音楽堂等スタッフ交流研修事業 報告書
○支援員の派遣による支援 報告書
○個別施設計画策定推進セミナー 報告書

また、遅くなりましたが「公立文化施設の運営情報調査報告」も
今月中にウェブサイトに掲載いたします。


=============================================
★文化芸術収益力強化事業「公文協シアターアーカイブス」
=============================================

公立の劇場・ホールで行われる舞台芸術公演等の
動画配信・記録保存のためのポータルサイト
「公文協シアターアーカイブス」では、
先に採択された19の劇場及び文化芸術団体の動画が視聴できます。

有料配信も徐々に増えています。ぜひご覧ください。

▼ 「公文協シアターアーカイブス」はこちらをご覧ください ▼
https://syueki4.bunka.go.jp/video

なお、本事業に関連し、舞台芸術の公演映像を配信する上での
一般的な権利処理に関する考え方や方法をまとめた
「舞台芸術の公演映像配信のための権利処理マニュアル」を、
全国公文協のウェブサイトで公開しております。
今後、公演映像等の配信を検討されている皆様も、ぜひご活用ください。

▼ 「舞台芸術の公演映像配信のための権利処理マニュアル」 ▼
https://www.zenkoubun.jp/publication/pdf/vd_manual.pdf



======================================
★公立文化施設 制度保険
 ~賠償責任保険は3月19日が申込締切日です~
======================================

いざという時に役に立つ、全国公文協の保険ですが、
現在ご契約の保険は3月31日で満期となります。
ご継続・新規のお申込み手続きの締切日は下記のとおりです。

【3月19日(金)】
賠償責任保険
利用者見舞費用・個人賠償責任保険 
役員賠償責任保険
休業等補償保険
自主事業中止保険(5月開催公演)

【4月20日(火)】
自主事業中止保険(6月開催公演) 

公文協制度保険では会員専用の
制度保険webサイトを運営しております。
保険料試算や申込票・請求書・加入者証の印刷、
事故報告等がwebサイトからできるようになっています。

ID・パスワードは保険資料に同封してお届けしています。
ぜひご活用ください。

▼ 制度保険webサイトはこちら ▼
URL:https://zenkoubun-hoken.net/

▼ 継続・加入手続きについてよくある質問 ▼
URL:https://www.zenkoubun.jp/insurance/index.html

▼ お問合せはこちらまで ▼
見積、保険の内容について:芸術の保険協会(メール:em@bunka.org)
ID・パスワードについて:全国公立文化施設協会
 (メール:bunka-XXX-@zenkoubun.jp)

*新型コロナウイルス(covid-19)の感染拡大を受け、
 職員の在宅勤務体制を実施しております。
 お問い合わせはメールにてご連絡くださいますようお願いいたします。



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【2】 新会員のご紹介
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

令和2年度(2020年度)・3年度(2021年度)入会の
新会員をご紹介します。

◎正会員(令和2年度)
北海道 北見市民会館
http://kitami-hall.sakura.ne.jp/kshimin/

鹿児島県 薩摩川内市川内駅コンベンションセンター
https://www.sendai-sta-cvp.jp

◎正会員(令和3年度)
東京都 国分寺市立cocobunjiプラザ
https://cocobunji-plaza.com

大阪府 枚方市総合文化芸術センター
https://hirakata-arts.jp

大阪府 高槻市立生涯学習センター
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/machi/syougaic/gyomuannai/annai/

大阪府 高槻市立総合市民交流センター
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/scene/yoka/bunka/1404714851073.html

◎賛助会員(令和2年度)
東京都 重本昌信
東京都 望月賢司(弁護士)


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【3】ピックアップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 

=======================================
★「第17回公明党文化科学部会・
 文化芸術振興会議合同会議」報告および
 「第3次補正予算」資料について
=======================================

3月11日、上記会議が開催され、
主催者や文化庁を始め各関係省庁に対して、
公文協など舞台芸術関係者約70名からコロナ禍で直面する現状や求められる
支援策について請願がなされました。

併せて、第3次補正予算等の文化芸術活動に
関する支援等の資料が配布されました。

▼ 詳細はこちらをご覧ください ▼
https://www.zenkoubun.jp/info/2021/0312info.html


===================================
★文化庁 文化審議会 文化政策部会の動向
===================================

3月4日(木)、文化政策部会 アート市場活性化ワーキンググループが
オンラインで開催され、有識者ヒヤリング及び
アート市場の活性化について討議されました。

また、3月8日(月)には同・食文化ワーキンググループが
オンラインで開催され、報告書について話し合われました。

▼ 資料・議事録等は文部科学省のウェブサイトに掲載されます ▼
https://www.mext.go.jp/kaigisiryo/index.htm


===================================
★第27回ニッセイ・バックステージ賞 
  ~候補者募集のお知らせ(4月30日締切)~
===================================

(公財)ニッセイ文化振興財団は、舞台芸術を裏から支え、
優れた業績を挙げている舞台技術者
=「裏方さん、職人さん」を顕彰する
「ニッセイ・バックステージ賞」を運営しています。

本年、第27回の表彰候補者を公募しています。
(3月1日~4月30日)

舞台づくりに貢献し、優れた業績を挙げておられる候補者の方を
この機会に是非ご推薦ください。

▼ お問い合わせは(公財)ニッセイ文化振興財団まで ▼
https://www.nissaytheatre.or.jp/outline/business.html#nba
TEL:03-3503-3115 FAX:03-3581-3493
担当:藤森・重松



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【4】連載コラム:公立文化施設における感染症への対応
     ~ 第3回(最終回) 複合災害への対応 ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

新型コロナウイルス感染症をはじめ、新たな感染症が拡大、蔓延した場合、
多くの人が来訪する公立文化施設では、
より一層の感染拡大防止策が求められます。

これまで、MS&ADインターリスク総研の本間基照さんによる
公立文化施設における感染症への対応のポイントをお届けしてきました。
今回はその最終回です。

なお、本稿は全国公文協発行の
『劇場・音楽堂等 感染症基本対応チェックブック』より
再掲出したものです。

■□■  第3回 複合災害への対応  ■□■

感染が拡大して出勤抑制や事業の中止、縮小が行われているなかで地震や水害な
どが発生した場合、十分な準備がなければ事業の円滑な継続は困難です。地震、
水害、感染症など複数の災害が同時に発生することを複合災害といいます。この
場合には、1.初動対応と2.復旧対応の2つの観点で見直す必要があります。ポイ
ントは最小限のスタッフで対応することと、復旧の長期化を前提に考えることです。 

1.初動対応については、現場で対応しなければならないこととリモートでも対応
できることを選別したうえで、最小限のスタッフ数で対応できるようにしておく
ことが必要です。例えば、意思決定や近隣の被害情報の収集は、通信手段があれ
ば現場にいなくても対応は可能です。一方で、館の被害状況の確認やけが人への
対応などは現場にいないと対応することができません。
 
2.復旧対応については、復旧にあたる事業者も出勤を抑制しているため、復旧作
業の着手までには時間がかかります。 

地震や水害、感染症など、館を取り巻く災害リスクは複雑化、多様化してきまし
た。来館者の安全を守るためにも、まずは自然リスクに対する対応マニュアルを
作成したうえで、これら災害が複数同時に発生した場合を想定した対応策を検討
することも必要です。併せて、スタッフに対しては研修などを通じて周知徹底す
ることも忘れずに行ってください。

*全文は以下のURLからお読みいただけます。
https://www.zenkoubun.jp/publication/pdf/afca/r02/r02_checkbook.pdf



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【6】 助成等に関する情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

現在募集中の助成・活動支援等に関する情報を紹介します。
そのほか締切まで期間のあるものは公文協ウェブサイトにも掲載しております。
あわせてご覧ください。
https://www.zenkoubun.jp/support/grant/index.html

★☆★ 助成情報【 新規掲載 】 ★☆★

============================
★野村財団 音楽部門 助成
 (4月1日募集開始、4月30日締切)
============================

若手芸術家の育成および
芸術文化の国際交流を目的とする活動を助成します。

▼ 詳細は野村財団のHPをご覧ください ▼
https://www.nomurafoundation.or.jp/category/culture#bosyu


★☆★ 助成情報【 再掲載 】 ★☆★

==============================
★ポーラ伝統文化振興財団 助成事業
 (3月31日締切)
==============================

伝統芸能、民俗芸能など、日本の無形の伝統文化財の
記録や研究、保存・伝承活動において、
有効な成果が期待できる事業に、補助的な援助が行われます。

▼ 詳細はポーラ伝統文化振興財団のウェブサイトをご覧ください ▼
http://www.polaculture.or.jp/promotion/jyoseiapply.html


★☆★ 助成情報【 地域限定 】 ★☆★

地域限定の情報ですが、ご参考までに掲載します。

=======================================
★アーツカウンシル東京 スタートアップ助成ほか
=======================================

以下の助成が新設されました。

◎スタートアップ助成
 新進の芸術家や芸術団体の創作活動を支援する助成です。
 (5月6日受付開始、5月31日締切)
https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/what-we-do/support/grants/startup-grant-program/46048/

◎伝統芸能体験活動助成
伝統芸能のさまざまな種目について、初めての人でも入りやすく、
かつ継続的に自ら実技体験ができる事業を助成します。
 (5月10日受付開始、6月30日締切)
https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/what-we-do/support/grants/traditional-arts-practice-grant-program/46067/


====================================================
★沖縄アーツカウンシル 沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業
 (3月23日受付開始、4月2日締切)
====================================================

県の多様で豊かな芸能や文化芸術といった文化資源を活用した
文化芸術活動を持続的に支える環境形成を推進することを目的に、
文化芸術に関わる県内の団体が行う
以下の3区分の取組について助成が行われます。

1)文化芸術活動の継続・強化に向けた運営上の課題解決を図る取り組み
2)文化芸術の享受者の拡大に資する魅力的な創造発信を行う取り組み
3)文化芸術資源を活用して地域の諸課題の解決を促進する取り組み

▼ 詳細は、沖縄アーツカウンシルのウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.okicul-pr.jp/oac/grants/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 編集後記 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全国公文協メールマガジン「情報フォーラム」2020年度12号
(通巻第115号)を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今後、全国公文協 メールマガジン「情報フォーラム」で
取り上げてほしい内容や、「会員等からのお知らせ」で告知したいこと、
他館に質問したいこと、共有したい情報などがありましたら、
ぜひ情報をお寄せください。
この場が皆様の情報交換の場として活用されることを期待しています。

また、本メールマガジンは、どなたでもご購読いただけます。
(申込先:https://www.zenkoubun.jp/magazine/index.html)
劇場・音楽堂等の運営に携わっている方やご興味をおもちの方に、
ぜひ、本メールマガジンをご案内ください。

▼ ご意見・ご感想、各種ご連絡・お問い合わせはこちらまで ▼
E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp

▼ メルマガ配信のお申込みはこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/magazine/index.html

▼ メルマガ配信先アドレスの変更はこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/form/change.html

▼ メルマガ配信停止の手続きはこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/form/cancel.html

◎公演企画Navi⇒ http://kouenkikaku.jp/
◎公文協公演情報&TICKETS⇒ https://stg1907.zenkoubun.kouticket.jp/


--------------------------------------------------------
◇◇ 公益社団法人 全国公立文化施設協会 ◇◇
〒104-0061
東京都中央区銀座2-10-18 東京都中小企業会館4階
TEL:03-5565-3030
FAX:03-5565-3050
E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp
URL:https://www.zenkoubun.jp
--------------------------------------------------------

バックナンバー一覧へ戻る 

ページの先頭へ