メールマガジン「全国公文協 情報フォーラム」
バックナンバー 2019/9/17 第97号
webサイトリンク表示付はこちら
PDF版
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 全国公文協 メールマガジン「情報フォーラム」 2019/9/17 第97号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 8月末の九州北部豪雨、また台風15号の影響で被災された皆様には 心よりお見舞い申し上げます。 少しでも早い復旧と、生活する方々の不安な気持ちが和らぎますよう、 お祈りいたします。 さて、全国公文協メールマガジン「情報フォーラム」97号をお届けします。 当メールマガジンは、ご登録いただいた皆様に加え、 名刺交換をさせていただいた方にもお送りしております。 皆様の情報収集の一助として頂ければ幸いです。 新着情報も多数ございますので、公文協ご担当者様におかれましては、 ぜひご所属団体、施設内で情報共有をいただけますと幸いです。 今後、メール配信をご希望されない場合は、 お手数ですがメール最後のメルマガ配信停止のご案内から お手続きをお願い致します。 ※本メールマガジンのメールアドレスは配信専用です。 このメッセージに返信しないようお願い致します。 --------- 目 次 ---------------------------------------------------- 【1】全国公文協からのお知らせ: 個別施設計画に関するアンケート 報告書/ 全国劇場・音楽堂等職員アートマネジメント・舞台技術研修会/ 地域別研修会/消費税増税に伴う刊行物の価格変更/ 公文協公演情報&TICKETS(公チケ)/「公演企画Navi」をご活用ください/ 年会費の予算確保のお願い/JACCA「公共施設の耐震天井セミナー」/公文協制度保険 【2】ピックアップ: 文化庁 令和2年度の概算要求/ 文化庁 興行入場券の本人確認措置に係る措置について/ 「スポーツ文化ツーリズムアワード2019」 【3】会員等からのお知らせ 「みんなのうたコンサート」開催館募集 【4】連載コラム:新しい時代の公立文化施設 ~第3回 東大阪市文化創造館~ 【5】助成等に関する情報 ---------------------------------------------------------------------- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【1】 全国公文協からのお知らせ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ============================ ★個別施設計画に関するアンケート ~集計結果がまとまりました~ ============================ 先に行った「大規模改修及び個別施設管理計画の策定状況に関する アンケート調査」では、ご協力をいただきありがとうございました。 この度、調査結果(報告書)がまとまりましたのでご報告します。 詳しくは以下に掲載しておりますので、ご参照ください。 ▼ 個別施設計画に関するアンケート結果 ▼ https://www.zenkoubun.jp/support/etc_plan.html#question なお、10月3日(木)の「個別施設計画に関するシンポジウム」は、 申込人数が定員に達しましたので、募集を終了しました。 多くのお申込みをいただき、ありがとうございました。 また、会場の都合により、早期に募集終了をすることとなり ご参加の予定を立てて下さった方々には、ご要望にお応えする ことができず、心よりお詫び申し上げます。 ▼ シンポジウム及び個別施設計画に関する特設サイトはこちら ▼ https://www.zenkoubun.jp/support/etc_plan.html =================================================== ★全国劇場・音楽堂等職員アートマネジメント・舞台技術研修会 =================================================== 昨年度同様、全国アートマネジメント研修会と 全国技術職員研修会を、統合して開催します。 12月頃から申込み受付を開始する予定です。 ふるってご参加ください。 ◎全国劇場・音楽堂等職員アートマネジメント・舞台技術研修会 開催日程:令和2年2月5日(水)~7日(金) 募集期間:12月頃開始予定 場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京・代々木) ▼ 詳細が決まり次第、ウェブサイトにアップします ▼ https://www.zenkoubun.jp/training/art.html ======================== ★地域別研修会開始のお知らせ ======================== 各地域で開催される地域別劇場・音楽堂等職員 アートマネジメント・舞台技術研修会のうち、 実施の詳細が決まっている研修会についてお知らせします。 是非、ご参加ください。 ◎9月19日(木)~20日(金) 九州地域アートマネジメント研修会(於:佐賀市文化会館) ◎10月3日(木)~4日(金) 東海北陸地域アートマネジメント研修会(於:金沢市文化ホール) ◎10月3日(木)~4日(金) 東北地域舞台技術研修会(於:北上市文化交流センター さくらホール) ▼ 各地域別の詳細はこちらをご覧ください ▼ 【アートマネジメント】https://www.zenkoubun.jp/training/block_art.html 【技術職員】https://www.zenkoubun.jp/training/block_technic.html ====================================== ★消費税増税に伴い、刊行物の価格を変更します ~ご理解をお願いいたします~ ====================================== 10月1日からの消費税増税に伴い、 全国公文協の刊行物の価格を変更いたします。 何卒ご理解いただきますよう、お願いいたします。 ▼ 価格の詳細についてはこちらをご覧ください ▼ https://www.zenkoubun.jp/publication/pdf/syoseki_moushikomi_h30.pdf =============================== ★公文協公演情報&TICKETS(公チケ) ポータルサイト 10月オープン! ~正式サイトへの公演情報登録受付中~ =============================== 公演情報の発信と集客を図るツールとしてご活用いただける 当サイトの10月オープンに向けて準備を進めています。 ポータルサイトを体感いただくためのテストサイトを設けていますので ぜひ、お試しください。 また、10月以降の正式なサイトへの公演情報入力も受付けていますので、 奮ってご登録ください。 ログインに際しては、過日公文協からお送りしました登録ID/パスワードをご入力ください。 ◇サイト閲覧 手順 1.公文協トップページ(右上) 2.公文協公演情報&TICKETSをクリック 3.各メニュー(公演情報入力フォームへログイン) ◇正式な公演情報入力サイト(本番環境のサイト) 9月以降、掲載を希望される公演情報の入力 https://zenkoubun.kouticket.jp/login なお、テストサイトは9月末で終了し、 テストサイトでご入力いただいた情報は 本格サイトには反映されませんので、ご注意ください。 ▼ ご不明な点は、全国公文協までお問い合わせください ▼ TEL:03-5565-3030 FAX:03-5565-3050 E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp ===================================== ★「公演企画Navi」をご活用ください〈再掲載〉 ~公演企画の掲載も受付中です!~ ===================================== 「公演企画Navi」は、各芸術創造団体にご提供いただいた 最新の公演企画情報を、多数掲載しているポータルサイトです。 ジャンル、ターゲット、予算、観客規模などから 公演企画を絞り込み、検索できます。 次年度以降の自主公演事業の選定などに、ぜひ、ご活用ください。 また、皆様の施設で制作された自主制作公演を 他の公立文化施設で上演する機会をお探しの場合にも、 「公演企画Navi」をお役立ていただけます。 ぜひ、公演企画を掲載し、企画をPRしてください。 ▼ 募集要項、お申込みはこちらをご覧ください ▼ 募集要項:https://www.zenkoubun.jp/support/pdf/navi2019.pdf お申込み:http://kouenkikaku.jp/order/ =============================== ★全国公文協 正会員・準会員〈再掲載〉 ~年会費の予算確保のお願い~ =============================== 日頃より、当協会の事業および運営にご理解、 ご協力を賜り、誠にありがとうございます。 各会員におかれましては、来年度予算の見積、編成に 着手されていることと思います。 当協会の令和2年度の会費は、本年度と同様、28,000円の予定です。 財政状況が厳しい折、大変恐縮ですが、会員の皆様におかれましては、 引き続きのご加入と来年度会費の予算確保をしていただきますよう、 よろしくお願い申し上げます。 ▼ 詳細は全国公文協のウェブサイトをご覧ください ▼ https://www.zenkoubun.jp/about/pdf/r2kaihi.pdf ================================== ★JACCA「公共施設の耐震天井セミナー」 ~全国11都市で開催中!~〈再掲載〉 ================================== 日本耐震天井施工協同組合(JACCA)と当協会の共催により、 全国11都市にて「公共施設の耐震天井セミナー」を開催しています。 公立文化施設の客席やホワイエ等、大空間天井の耐震化対策に関し、 設置者や管理者の責任、天井の基本構造、現状調査手法等々、 最新の情報をわかりやすく解説します。 ◎今後の開催予定 9月19日(木) 石川県勤労者福祉文化会館(金沢) 9月25日(水) 浦添市てだこホール(沖縄) 10月15日(火) サンポートホール高松(高松) 全国公文協会員や自治体関係者の参加費は無料ですので、 行政のご担当者ともどもご参加ください。 ▼ 開催概要及び申込方法は、JACCAのウェブサイトをご参照ください ▼ https://www.jacca.or.jp/seminar/ 参加申込締切日は、各開催日の5日前までです。 皆様のご参加をお待ちしております。 =============================== ★令和2年度の公文協制度保険について =============================== いざという時に役に立つ、全国公文協の保険ですが、 令和2年度の保険料お見積りについて、今年度加入されている 会員の皆様は「制度保険webサイト」にて ご確認いただけますので、ご活用ください。 ≪印刷手順≫ 1.ID・パスワードを入力してログインしてください。 ※ID・パスワードは2月にお送りした保険資料に同封してお送りしています。 2.トップページ右側の[各種お手続き]の [2020年度のお見積りはこちら]をクリックしてください。 3.見積書が表示されます。印刷してお使いください。 ▼ 制度保険webサイトはこちら ▼ https://zenkoubun-hoken.net/ ▼ お問合せはこちらまで ▼ 見積、保険の内容について:芸術の保険協会(TEL:03-6712-6219) ID・パスワードについて:全国公立文化施設協会(TEL:03-5565-3030) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【2】ピックアップ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ======================================== ★文化庁 令和2年度の概算要求が公開されました ~文化財の防災対策に重点~ ======================================== 8月29日、令和2年度文化庁概算要求が公開されました。 要望額は、今年度予算より19.5%多い、約1,275億円です。 今回は、文化財の確実な継承に向けた保存・活用の推進に重点が置かれています。 特に、世界遺産であるノートルダム大聖堂の火災を受け、 「災害等から文化財を護るための防災対策促進プラン」に 今年度の4倍近い約80億円の要求が盛り込まれました。 新規項目としては「博物館文化拠点機能強化プラン」 「国立アイヌ民族博物館の運営」「メディア芸術連携基盤等整備推進事業」 「地域文化倶楽部(仮称)の創設に向けた実践研究」等が設けられています。 ▼ 詳細は以下をご覧ください ▼ http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/yosan/pdf/r2_gaiyo.pdf ====================================== ★興行入場券の本人確認措置に係る措置について ====================================== 興行入場券の本人確認について、一部の興行で、 障害者手帳が本人確認に用いる証明書類として 認められていない事例があることが判明しました。 これを受け、文化庁より、障害者の興行への入場に関しては、 「障害者差別解消法」を踏まえ、 興行主等の負担が過重でない範囲において 障害者手帳も入場資格者の本人確認の証明書類として認めるよう 通知がありました。 ▼ 詳細は文化庁のウェブサイトをご参照ください ▼ http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/ticket_resale_ban/1420604.html ========================================= ★文化庁 「スポーツ文化ツーリズムアワード2019」 ========================================= スポーツ庁、文化庁及び観光庁は 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向け、 各地域のスポーツと文化芸術資源を結び付け、 世界に誇れる新たな観光資源や新しい地域ブランドなどを創出し、 観光振興・地域振興を推進するために連携を図っています。 このたび、スポーツ文化ツーリズムの推進に寄与する先進的な取組や、 今後スポーツ文化ツーリズムの実現を目指す取組の発掘を目的に、 優秀な取組を選定・表彰します。 公募締切は10月10日(木)です。 ▼ 詳細はこちらをご覧ください ▼ http://www.bunka.go.jp/shinsei_boshu/kobo/1420170.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【3】 会員等からのお知らせ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ =========================================== ★~親・子・孫、3世代におくる、歌のきずな~ 「みんなのうたコンサート」開催館を募集〈再掲載〉 =========================================== (株)NHKエンタープライズ(賛助会員)が、 公文協会員向けに、「みんなのうた」の楽曲・映像・歌手の魅力を 同時に楽しめるコンサートを提供中です。 1961年の放送開始から「北風小僧の寒太郎」「山口さんちのツトム君」 「大きな古時計」など、1400曲以上もの歌を育んできた NHK「みんなのうた」の世界を、数々の名曲とアニメーション、 楽曲にまつわるエピソードも交えて展開するコンサートです。 おじいちゃん、おばあちゃん、パパ、ママ、ボク、ワタシの3世代が、 一緒に歌って一緒に楽しめる、幅広い世代に向けたイベントをお探しの皆様、 自主事業の企画にいかがでしょうか。 詳しくは、下記へお問い合わせください。 【お問合せ・お申込み】 (株)NHKエンタープライズ 企画事業 担当:安田、薮下、鍛冶 TEL: 03-3481-7740 E-mail:minnanouta-con@nhk-ep.co.jp ▼ 詳細はこちらをご覧ください ▼ https://www.nhk-ep.co.jp/service/events/events/minna-no-uta-concert/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【4】新しい時代の公立文化施設〈連載〉 ~第3回 東大阪市文化創造館~ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 1980~1990年代にかけて建設が相次いだ公立文化施設ですが、 2000年以降は開館数が減り、ほぼ横ばいの状態が続いていました。 しかし、近年は再び新しい施設の建設が目立っています。 本連載では今年開館する主な公立文化施設を紹介しています。 今回は、9月1日に開館したばかりの 東大阪市文化創造館(大阪府東大阪市)をご紹介します。 ■□■ 第3回 東大阪市文化創造館 ~市民50万人すべてにとって身近なホールを目指す~ ■□■ 平成26~27年、東大阪市の旧市民会館(1500席)と旧文化会館(300席)が、 ともに老朽化に伴い閉館。それを受けて建設されたのが、 1500席の大ホールと300席の小ホールをもつ「東大阪市文化創造館」です。 昨年に大規模改修工事を行った「高校ラグビーの聖地」花園ラグビー場に続き、 東大阪市民が待ちに待った文化施設となります。 基本コンセプトは、「鼓動・協働・躍動 ワタシをうごかす場所 ~ワクワク・感動工場~」。馬蹄形に客席を配した大ホールは、 オーケストラピットも備えた本格的なコンサートホールで、 音響性能にも優れています。小ホールも優れた音響性能をもつだけでなく、 大ホールと同じ椅子が設置された、ぜいたくな鑑賞空間となっています。 さらに、演劇やライブイベント、リハーサル会場としても使える 多目的室に加え、音楽、ダンス、アート制作などの活動を行うための 創造支援室を20室も設置。市民に文化芸術活動の場を提供します。 文化創造館の整備運営にあたっては、 民間資金やノウハウを活用するPFI方式を導入しました。 建設、設計、音響、運営、それぞれの領域のトップ企業が参加し、 整備・運営・維持管理まで一体的に実施することで、 ハードとソフトが相乗効果を生み出すことが期待されています。 充実した設備をもつホールの特性を生かし、 国内外の一流アーティストの公演を行うほか、 人口50万人の東大阪市民すべてにとって身近なホールとなるよう、 さまざまな普及事業、参加事業を実施していきます。 また、教育や福祉との連携を図り、社会包摂事業にも取り組む予定です。 ▼ 詳細は東大阪市文化創造館のウェブサイトをご覧ください ▼ https://higashiosaka.hall-info.jp/facility/index.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【5】 助成等に関する情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 現在募集中の助成・活動支援等に関する情報を紹介します。 そのほか締切まで期間のあるものは公文協ウェブサイトにも掲載しております。 あわせてご覧ください。 https://www.zenkoubun.jp/support/grant/index.html ★☆★ 助成情報【 新規掲載 】 ★☆★ =================================== ★芸術文化振興基金/文化芸術振興費補助金 ~助成対象活動応募相談会~ =================================== 令和2年度の芸術文化振興基金、文化芸術振興費補助金の 助成対象活動の募集が始まります。 それに先立ち、助成事業への応募を予定している団体を対象に、 全国6か所で個別相談会(予約制)が開催されます。 なお、相談会に参加しなくても応募は可能です。 ■東京会場 10月1日(火)~10月31日(木)(土・日曜日と祝日を除く) ■京都会場(京都市) 10月 2日(水) ■広島会場(広島市) 10月 3日(木) ■福岡会場(福岡市) 10月 7日(月) ■愛知会場(名古屋市)10月 8日(火) ■宮城会場(仙台市) 10月11日(金) なお、劇場・音楽堂等機能強化推進事業については、 東京・京都の2会場のみの開催となります。 ▼ 相談会の時間・予約方法等及び助成対象活動の詳細は 芸術文化振興基金の特設サイトを御覧ください ▼ https://www.ntj.jac.go.jp/kikin/lp/2019/bosyuu_0.html ====================== ★日本室内楽振興財団 助成 (10月31日締切) ====================== 室内楽の演奏活動や調査普及活動を行う個人・団体や音楽ホール等に対して、 事業経費の一部が助成されます。 ▼ 詳細は日本室内楽振興財団のウェブサイトをご覧ください ▼ http://www.jcmf.or.jp/about-jcmf/subsidy.html ============================================== ★ロームミュージックファンデーション 音楽活動への助成 (11月8日締切) ============================================== 独奏、室内楽、オーケストラ、オペラ等の公演等に対し、 1件あたり最大250万円まで助成されます。 ▼ 詳細はローム ミュージック ファンデーションの ウェブサイトをご覧ください ▼ https://micro.rohm.com/jp/rmf/recruitment/subsidy/index.html ================================ ★三菱UFJ信託地域文化財団 助成事業 (11月30日締切) ================================ 長年地域文化の振興に努力して来た団体が国内で行う、 地域文化振興に寄与する公演等に助成されます。 ▼ 詳細は三菱UFJ信託地域文化財団のウェブサイトをご覧ください ▼ http://www.mut-tiikibunkazaidan.or.jp/boshu.html ★☆★ 助成情報【 再掲載 】 ★☆★ ============================================ ★地域創造 公共ホール現代ダンス活性化支援事業 ほか ============================================ ◎公共ホール音楽活性化事業(通常・支援) (9月20日締切) 新進演奏家を公共ホールに派遣し、地方公共団体等と共催で コンサートとアクティビティ(アウトリーチなどの演奏交流プログラム)を実施。 また、企画から公演に至る過程で企画・制作能力を高めるための研修機会を提供し、 地域の公共ホールスタッフの育成、地域文化の活性化を図ります。 http://www.jafra.or.jp/form_box/form/detail/category_id/10/ ◎地域伝統芸能等保存事業(9月30日締切) 地域の文化・芸術活動助成事業、地域伝統芸能等保存事業、 地方フェスティバル事業など、地域の伝統芸能を保存するための 事業に対して各種の助成が用意されています。 http://www.jafra.or.jp/form_box/form/detail/category_id/2/ ============================================ ★三井住友海上文化財団「地域住民のためのコンサート」 開催地募集(9月30日締切) ============================================ 各地の公立文化ホール等において、都道府県・市町村と財団の共同主催で、 クラシックまたは邦楽の質の高いコンサートを廉価で開催するものです。 コンサート開催のノウハウがなくても、財団職員が随行し、 ソフト面のフォローも行われます。 申込は都道府県文化担当部局経由となります。 ▼ 詳細は三井住友海上文化財団のウェブサイトをご覧ください ▼ https://www.ms-ins-bunkazaidan.or.jp/concert/about_project/ ======================================== ★関西・大阪21世紀協会 日本万国博覧会記念基金 (9月30日締切) ======================================== 国・地方公共団体を除く公益的な事業を実施する団体が行う 「国際文化交流、国際親善に寄与する活動」と 「教育、学術に関する国際的な活動」について、 助成金額1,000万円を上限とする重点助成事業と 300万円を上限とする一般助成事業を募集しています。 ▼ 詳細は関西・大阪21世紀協会のウェブサイトをご覧ください ▼ http://www.osaka21.or.jp/jecfund/information/ ============================================= ★セゾン文化財団 現代演劇・舞踊対象 公募プログラム (10月10日申請書交付締切) ============================================= ◎「創造環境イノベーション」課題解決支援 テーマを「舞台芸術の観客拡大策」とし、 動員数の増加、観客層開拓、広報、宣伝方法の開発など、 人々が作品に関心を抱き、劇場に足を運ぶように働きかける新しい方法の実施 およびその効果を検証する事業を募集します。 ◎「創造環境イノベーション」スタートアップ支援 現代演劇・舞踊界に変化をもたらすことが期待できる新規事業を 立ち上げから支援します。 ◎新規プログラム「次世代の芸術創造を活性化する研究助成」 次世代の芸術創造の活性化を目的に、「現代演劇や舞踊界の創造支援」や 「現代演劇や舞踊、その他の芸術分野に共通する文化政策の制度や仕組み」に関する 調査、研究を行い、その結果に基づいて、公的機関や民間団体へ 具体的な政策やプログラムを提案する事業を支援します。 そのほか、「芸術家への直接支援」「国際プロジェクト支援」があります。 ▼ 詳細はセゾン文化財団のウェブサイトをご覧ください ▼ http://www.saison.or.jp/application/2020guidelines.pdf ============================= ★全国税理士共栄会文化財団 助成 (10月31日締切) ============================= 芸術活動分野、伝統芸能分野等において、 地域における芸術活動及びそれらの人材の育成などに 努力している個人または団体に助成されます。 ▼ 詳細は、全国税理士共栄会文化財団のウェブサイトをご覧ください ▼ http://www.zenzeikyo.com/assist/index.html ================================ ★朝日新聞文化財団 芸術活動への助成 (11月28日締切) ================================ 公益法人や非営利団体等が行う音楽分野、美術分野の プロおよびプロを目指す芸術家を対象とした事業に助成されます。 ▼ 詳細は、朝日新聞文化財団のウェブサイトをご覧ください ▼ http://www.asahizaidan.or.jp/grant/grant01.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★★★ 編集後記 ★★★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 全国公文協メールマガジン「情報フォーラム」2019年度第6号 (通巻第97号)を最後までお読みいただき、ありがとうございました。 今後、全国公文協 メールマガジン「情報フォーラム」で 取り上げてほしい内容や、「会員等からのお知らせ」で告知したいこと、 他館に質問したいこと、共有したい情報などがありましたら、 ぜひ情報をお寄せください。 この場が皆様の情報交換の場として活用されることを期待しています。 また、本メールマガジンは、どなたでもご購読いただけます。 (申込先:https://www.zenkoubun.jp/magazine/index.html) 劇場・音楽堂等の運営に携わっている方やご興味をおもちの方に、 ぜひ、本メールマガジンをご案内ください。 ▼ ご意見・ご感想、各種ご連絡・お問い合わせはこちらまで ▼ E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp ▼ メルマガ配信のお申込みはこちらから ▼ https://www.zenkoubun.jp/magazine/index.html ▼ メルマガ配信先アドレスの変更はこちらから ▼ https://www.zenkoubun.jp/form/change.html ▼ メルマガ配信停止の手続きはこちらから ▼ https://www.zenkoubun.jp/form/cancel.html ◎公演企画Navi⇒ http://kouenkikaku.jp/ ◎公文協公演情報&TICKETS[テストログイン実施中] ⇒ https://stg1907.zenkoubun.kouticket.jp/ -------------------------------------------------------- ◇◇ 公益社団法人 全国公立文化施設協会 ◇◇ 〒104-0061 東京都中央区銀座2-10-18 東京都中小企業会館4階 TEL:03-5565-3030 FAX:03-5565-3050 E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp URL:https://www.zenkoubun.jp --------------------------------------------------------