メールマガジン「全国公文協 情報フォーラム」

バックナンバー 2018/08/15 第84号

webサイトリンク表示付はこちら
PDF版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国公文協 メールマガジン「情報フォーラム」 2018/08/15 第84号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

早いもので8月も折り返しとなりました。
帰省中の方、お仕事中の方など、皆様さまざまとは思われますが
しっかり夏休みをとっていただき、夏の疲れを癒していただければと思います。

さて、全国公文協メールマガジン「情報フォーラム」第84号をお届けします。
当メールマガジンは、ご登録いただいた皆様に加え、
新規入会の皆さま、名刺交換をさせていただいた方にもお送りしております。
皆様の情報収集の一助として頂ければ幸いです。

今後、メール配信をご希望されない場合は、
お手数ですがメール最後のメルマガ配信停止のご案内から
お手続きをお願い致します。

※本メールマガジンのメールアドレスは配信専用です。
 このメッセージに返信しないようお願い致します。

--------- 目 次 ----------------------------------------------------
【1】全国公文協からのお知らせ: 
   「平成30年度全国公立文化施設情報の更新」及び
   「平成29年度実施分 自主事業ならびに公的助成等対象事業の
   状況調査」へのご協力のお願い/地域別研修会/
   年会費の予算確保のお願い/施設予約管理に関するアンケート/
   専門家チームを派遣します/「公演企画Navi」早期割引締切迫る/
   公文協制度保険

【2】ピックアップ:
   文化庁「スポーツ文化ツーリズムアワード2018」公募開始/
   ビッグ・アイ「鑑賞支援コーディネーター育成講座」

【3】会員等からのお知らせ:
   「みんなのうたコンサート」開催館を募集/
   一般社団法人舞台技術者連合 舞台技術者のための横断的総合研修
   「中級」・「基礎」/JATET フォーラム2018

【4】新連載:劇場・音楽堂等の障害者サポート
   第2回 インクルーシブシアターを目指すには
        ~事業企画から障害者サポートを考える~

【5】助成等に関する情報
----------------------------------------------------------------------


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【1】 全国公文協からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

=============================================
★「平成30年度全国公立文化施設情報の更新」及び
 「平成29年度実施分 自主事業ならびに
  公的助成等対象事業の状況調査」へのご協力のお願い
=============================================

今年度も標記情報の更新及び調査を実施いたします。

8月上旬にご案内をお送りしておりますが、
(公社)全国公立文化施設協会の会員施設の方には公文協ご担当者様へ、
会員でない施設の方には施設長様へ郵送させていただきました。

調査については、Web入力で実施しています。
お忙しいところ恐縮ですが、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

●平成30年度全国公立文化施設情報の更新
【入力フォーム】 https://www.re-service.jp/zenkoubun/meibo/
【回答締切日】平成30年8月24日(金)

●平成29年度実施分 自主事業ならびに公的助成等対象事業の状況調査
 (正会員対象)
【入力フォーム】 https://www.zenkoubun.jp/research/index.php
【回答締切日】平成30年9月14日(金)
 ※今年度も調査にご協力いただいた会員様にのみ、
 冊子「平成30年度全国自主事業調査集計表」をお送りします。

▼ ご不明な点は、全国公文協までお問い合わせください ▼
TEL:03-5565-3030
FAX:03-5565-3050
E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp


=========================
★地域別研修会開始のお知らせ
=========================

各支部地域で開催される地域別劇場・音楽堂等職員
アートマネジメント・舞台技術研修会のうち、
実施の詳細が決まっている研修会についてお知らせします。
是非、ご参加ください。

◎8月28日(火)~29日(水)
 北海道地域アートマネジメント研修会(於:北広島市芸術文化ホール)

◎9月11日(火)~12日(水)
 九州地域アートマネジメント研修会(於:長崎ブリックホール)

▼ 詳細はこちらをご覧ください ▼
北海道地域アートマネジメント研修会
https://www.zenkoubun.jp/event/info_121.html

九州地域アートマネジメント研修会
https://www.zenkoubun.jp/event/info_123.html


===========================
★全国公文協 正会員・準会員 
 ~年会費の予算確保のお願い~
===========================

日頃より、当協会の事業および運営にご理解、
ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
各会員におかれましては、来年度予算の見積、編成に
着手されていることと思います。

当協会の平成31年度の会費は、本年度と同様、28,000円の予定です。

財政状況が厳しい折、大変恐縮ですが、会員の皆様におかれましては、
引き続きのご加入と来年度会費の予算確保をしていただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。

▼ 詳細は全国公文協のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.zenkoubun.jp/about/pdf/h30kaihi.pdf


==================================
★施設予約管理に関するアンケートのお願い
==================================

当協会では、主に施設予約管理システムを導入されていない
会員施設様向けに、安価で利便性の高い施設予約管理のクラウドサービス
「公文協 貸館ソリューション(略称:公貸館)」の
平成31年1月からの本格稼働に向けて検討を進めております。

検討にあたって、各施設の運営の効率化と利用促進に役立ち、
使いやすく機能的にも充実したシステムとするために、
各施設における予約管理に関するアンケート調査を実施いたします。 

つきましては、今月以降に会員施設の施設予約管理ご担当者様宛てに
アンケート用紙を郵送しますので、
ご回答をFAXにてご返信いただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。

▼ 調査依頼のアンケート内容はこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/info/pdf/20180815_koukashikan.pdf
▼ システムの詳細についてはこちらから ▼
https://www.koukashikan.jp/
▼ お問合せはこちらから ▼
https://www.koukashikan.jp/form.html


==============================
★専門家チームの派遣について 
 (申込は随時受付)
==============================

劇場、音楽堂等にとって喫緊かつ優先度の高い課題に対応した
専門家チームを編成し、地域で開催する研修会や講習会などに派遣する
事業を開始いたします。
派遣する専門分野や回数が限られていますので、
応募要項をご覧いただき、ご検討ください。

なお、申込は予定定数に達した場合は締切らせていただきますので、
ご希望される場合はお早めにお申込みください。

▼ 詳細・応募要項はこちらをご覧ください ▼
https://www.zenkoubun.jp/support/advice.html


===============================================
★「公演企画Navi」の公演企画情報掲載募集〈再掲載〉
 ~早期割引価格は8月25日申し込み分まで!!~
===============================================

公演企画Naviは、芸術団体等の最新の公演企画情報を掲載し、
全国の公立施設での自主公演企画や選定に役立てていただくものです。
平成30年9月から始まる次期の掲載情報の募集を開始いたします。
(掲載期間:平成30年9月1日~翌年8月31日)

芸術団体等の皆様におかれましては
「募集要項」(PDF)をご覧の上、ぜひ、掲載をご検討ください。
早期割引価格(平成30年8月25日まで)や会員割引もご用意しております。

なお、全国公文協の会員の皆様は、既にお配りしているIDとパスワードで
詳細情報をご覧いただけます。

▼ 公演企画Navi ▼
http://kouenkikaku.jp/
▼ 掲載のお申込みはこちら ▼
http://kouenkikaku.jp/order/
▼ 掲載募集要項(PDF)のダウンロードはこちら ▼
http://kouenkikaku.jp/order/bosyuyoko.pdf
▼ 広告掲載についてのお問合わせはこちら ▼
http://kouenkikaku.jp/ad.html
▼ 閲覧はこちら(全国公文協会員のみ) ▼
http://kouenkikaku.jp/login


================================
★平成31年度の公文協制度保険について
================================

いざという時に役に立つ、全国公文協の保険ですが、
8月下旬に、(株)芸術の保険協会から
平成31年度分の見積書をお送りします。

1.公立文化施設賠償責任保険・公立文化施設災害補償保険
2.公立文化施設貸館対応興行中止保険



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【2】ピックアップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

======================================
★文化庁「スポーツ文化ツーリズムアワード2018」
 ~公募が始まりました~
======================================

文化庁はスポーツ文化ツーリズムの優れた取組を広めるため、
昨年に引き続きスポーツ庁、観光庁と共同で
「スポーツ文化ツーリズムアワード2018」の公募を
「マイスター部門」「チャレンジ部門」の2部門で開始しました。

対象となる申請者は、地方公共団体や観光振興団体、経済団体、
文化芸術団体、特定非営利活動法人などによる協議体で、
協議体での応募が原則ですが、上記団体等の単体での応募も可とされます。

締切は9月18日(火)です。

▼ 詳細は文化庁のウェブサイトをご覧ください ▼
http://www.bunka.go.jp/shinsei_boshu/kobo/1407562.html


========================================
★国際障害者交流センター ビッグ・アイ
 「鑑賞支援コーディネーター育成講座I」
 ~開催のお知らせ~
========================================

国際障害者交流センター ビッグ・アイでは、2014年から実施している
「知的・発達障害児(者)にむけての劇場体験プログラム」の連携企画として、
障害の特性やサポート方法など誰もが楽しめる公演づくりを
座学と実践を通して学べる講座を実施します。

◎10月開催(基礎研修+実践研修(映画))
 10月11日(木)・12日(金)・21日(日)

◎11月開催(基礎研修+実践研修(コンサート))
 10月25日(木)・26日(金)・11日4日(日)

◎12月開催(基礎研修+実践研修(ミュージカル))
 12月6日(木)・7日(金)・16日(日)

場 所:大阪市内・国際障害者交流センター ビッグ・アイ

▼ 開催のチラシ・詳細はこちらをご覧ください ▼
https://zenkoubun.jp/event/info_122.html

▼ 8月下旬にはビッグ・アイウェブサイトでもご案内します ▼
http://www.big-i.jp/



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【3】会員等からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

====================================
★~親・子・孫、3世代におくる、歌のきずな~
 「みんなのうたコンサート」開催館を募集
====================================

(株)NHKエンタープライズ(賛助会員)が、
公文協会員向けに、「みんなのうた」の楽曲・映像・歌手の魅力を
同時に楽しめるコンサートを提供中です。

1961年の放送開始から「北風小僧の寒太郎」「山口さんちのツトム君」
「大きな古時計」など、1400曲以上もの歌を育んできた
NHK「みんなのうた」の世界を、数々の名曲とアニメーション、
楽曲にまつわるエピソードも交えて展開するコンサートです。

2018年に童謡100年の節目を迎え、ますます注目されている童謡文化。
自主事業の企画にいかがでしょうか。
詳しくは、下記へお問い合わせください。

【お問合せ・お申込み】
(株)NHKエンタープライズ 企画事業 担当:西川、薮下、鍛冶
TEL: 03-3481-7740 
E-mail:minnanouta-con@nhk-ep.co.jp

▼ 詳細はこちらをご覧ください ▼
https://www.nhk-ep.co.jp/service/events/events/minna-no-uta-concert/


==========================================
★一般社団法人舞台技術者連合
 舞台技術者のための横断的総合研修「中級」・「基礎」
 ~「より良い舞台作りについて考える」~
==========================================

昨年設立された(一社)舞台技術者連合が
専門技術者の育成・確保と資質の向上を目的に、以下の研修会を開催します。

先月号でお知らせした「基礎」に加え、新たに「中級」を開催します。
いずれもまだ残席がございますので、追加募集をいたします。
ぜひご参加ください。

【中級】〈新規〉
日時:8月23日(木)・24日(金) 10:00~17:30
場所:芸能花伝舎 A1スペース (新宿区西新宿6-12-30)
対象:経験年数3年以上の舞台技術者および劇場・音楽堂等関係者

※締切は8月16日までですが、
 定員に余裕がある限り研修会前日まで延長します。

【基礎】〈再掲載〉
1.愛知芸術文化センター 8月27日(月) 13:00~17:30
2.兵庫県立芸術文化センター 9月11日(火) 13:00~17:30

▼ いずれの研修についても、
  詳細は公文協ウェブサイト「情報プラザ」をご覧ください ▼
【中級】https://www.zenkoubun.jp/event/info_120.html
【基礎】https://www.zenkoubun.jp/event/info_109.html

◎問合先:舞台技術者連合事務局
 Email:bgr.jim@gmail.com
 TEL:080-8816-5803


=====================================
★JATET フォーラム2018 〈再掲載〉
 ~「札幌文化芸術劇場と最新の舞台技術」~
=====================================

(公社)劇場演出空間技術協会は、「JATET フォーラム2018」を
本年10月に開館予定の札幌市民交流プラザで開催します。
同プラザの中心となる文化芸術劇場は、北海道初の多面舞台を備えるなど
最新の技術を集めた新劇場です。
最新の劇場技術に関して有益な情報を得られる機会として、
このセミナーをぜひご活用ください。

◎概要
 テーマ:「札幌文化芸術劇場と最新の舞台技術」
 日 時:9月6日(木)10:30~17:20
     9月7日(金)10:30~17:00
 会 場:札幌市民交流プラザ 札幌文化芸術劇場 hitaru

▼ 詳細・お問合先は劇場演出空間技術協会のウェブサイトをご覧ください ▼
http://www.jatet.or.jp/forum/JF2018/



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【4】連載:劇場・音楽堂等の障害者サポート
         ~全国アートマネジメント研修会より~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

「障害者差別解消法」の全面施行から2年経ちました。
しかし、全国の劇場・音楽堂等の中には、補助犬が客席に入れない施設や
障害のある人への対応について研修等を行っていない施設もあるなど、
差別解消法の理念が十分に実現できていないケースも多いようです。

本連載では、「差別解消法」の理念のもと、
劇場・音楽堂等がどのように障害のある人に配慮をしていけばよいのか、
「全国劇場・音楽堂等アートマネジメント研修会2018」で行われた
講演をもとに、4回にわたってお伝えしています。

第2回は、NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク(TA-net)
理事長の廣川麻子さんと、国際障害者交流センター ビッグ・アイ
事業プロデューサーの鈴木京子さんに、
インクルーシブシアターを目指すときのポイントを示して頂きます。

■□■  第2回 インクルーシブシアターを目指すには
           ~事業企画から障害者サポートを考える~  ■□■

◎劇場のサポートが、劇場へ行く気持ちを高める
 NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク(TA-net)理事長
 廣川麻子

TA-netが国内の聴こえる人・聴こえない人に「劇場に行かない理由」を聞いた
ところ、聴こえる人は「忙しいから」「近くに劇場がないから」という回答が多
かったのに対し、聴こえない人は「思いどおりに楽しめないと思うから」という
回答が多く、「もし字幕や手話通訳があったら?」という質問には「行くと思
う」との回答が多くありました。

聴覚障害に対する鑑賞サポートには、ポータブル字幕、眼鏡型字幕、オープン型
字幕、舞台上での手話通訳などがあります。ヒアリングループ、赤外線補聴シス
テム、体感音響システム、開演前後の手話説明や、台本の貸出もあります。開演
前後にあると嬉しいサポートは、受付での筆談対応や、観劇サポートがあること
を明記した告知です。

新たな鑑賞者の発掘としては、障害者団体・支援団体と連携し、そこから情報を
広めてもらいます。サポートのある劇場だとわかれば、障害者の出かけようとい
う気持ちも高まります。


◎障害があっても参加できる企画を考えるところから始める
 国際障害者交流センター ビッグ・アイ 事業プロデューサー
 鈴木京子

国際障害者交流センターでは、障害の有無にかかわらず参加できることを念頭に
企画を考え、その上で、参加者に障害のある方がいることを想定し、障害種別に
対応したサポートを用意しています。
全ての障害を対象にするのはハードルが高いので、何か一つから始めてもよいで
しょう。簡易スロープを用意する、エレベーターに点字のテプラを貼るなどのこ
となら、大きな予算を組まなくても対応できます。

どの障害に対応する事業を行うかで、専門スタッフ(手話通訳者、字幕制作者
等)も変わります。企画段階で対象者が決まったら、どの専門スタッフが必要か
を考えて手配します。

公演当日だけではなく、チケット購入や問合せの手段などに関する取組みも大切
です。障害者が不便だと思っていることは、社会福祉協議会や地方自治体の障害
福祉課等との連携、意見箱の設置によってもわかります。当事者のニーズや情報
を聞くことは、公演企画や鑑賞支援を考える上でも重要です。

*本コラムは「全国劇場・音楽堂等アートマネジメント研修会2018」の
 講演内容を抜粋しています。詳しくは以下の報告書に掲載されています
 (P.84~)。
https://www.zenkoubun.jp/publication/pdf/afca/h29/h29_art.pdf



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【5】 助成等に関する情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

現在募集中の助成・活動支援等に関する情報を紹介します。
そのほか締切まで期間のあるものは公文協ウェブサイトにも掲載しております。
あわせてご覧ください。
https://www.zenkoubun.jp/support/grant/index.html

★☆★ 助成情報【 新規掲載 】 ★☆★

==============================
★地域創造 リージョナルシアター事業
 (8月24日締切)
==============================

演劇の表現者(演出家等)を公共ホールに派遣し、
地方公共団体等との共催により
演劇の手法を使ったワークショップを実施する事業に対し、
アーティスト及びアシスタント(2名)の派遣経費が負担されます。

▼ 詳細は地域創造のウェブサイトをご覧ください ▼
http://www.jafra.or.jp/form_box/form/detail/category_id/13/


============================================
★三井住友海上文化財団「地域住民のためのコンサート」
 開催地募集(9月28日締切)
============================================

各地の公立文化ホール等において、都道府県・市町村と財団の共同主催で、
クラシックまたは邦楽の質の高いコンサートを廉価で開催するものです。
コンサート開催のノウハウがなくても、財団職員が随行し、
ソフト面のフォローも行われます。

申込は都道府県文化担当部局経由となります。

▼ 詳細は三井住友海上文化財団のウェブサイトをご覧ください ▼
http://www.ms-ins-bunkazaidan.or.jp/PDF/H31boshu.pdf


===============================
★地域創造 地域伝統芸能等保存事業
 (10月1日締切)
===============================

地域の文化・芸術活動助成事業、地域伝統芸能等保存事業、
地方フェスティバル事業など、地域の伝統芸能を保存するための
事業に対して各種の助成が用意されています。

▼ 詳細は地域創造のウェブサイトをご覧ください ▼
http://www.jafra.or.jp/form_box/form/detail/category_id/2/


============================================
★セゾン文化財団 現代演劇・舞踊対象 公募プログラム
 (10月11日申請書交付締切)
============================================

【1】「創造環境イノベーション」課題解決支援

2019年度のテーマは「舞台芸術の観客拡大策」です。
動員数の増加、観客層開拓、広報、宣伝方法の開発など、
人々が作品に関心を抱き、劇場に足を運ぶように働きかける新しい方法
(販売促進、営業方法)およびその効果を検証する事業を募集します。
採択された場合には、成果を公開し、普及、共有されることが期待されます。

取り組み例:劇場に来ない/来ることができない層に向けたアプローチ、
      観光客の取り込み、会員・友の会制度、チケット価格設定など

【2】「創造環境イノベーション」スタートアップ支援

現代演劇・舞踊界に変化をもたらすことが期待できる新規事業を
立ち上げから支援します。

対象事業例:舞台芸術制作者オープンネットワーク/
      制作者の人材育成と労働環境整備のための中間支援組織の立ち上げ

そのほか、「芸術家への直接支援」「国際プロジェクト支援」があります。

▼ 詳細はセゾン文化財団のウェブサイトをご覧ください ▼
http://www.saison.or.jp/application/2019guidelines.pdf


★☆★ 助成情報【 再掲載 】 ★☆★

========================================
★地域創造 公共ホール音楽活性化事業(おんかつ)
 (9月25日締切)
========================================

クラシック音楽の新進演奏家を公共ホールに派遣し、
地方公共団体等と共催でコンサートとアクティビティ
(アウトリーチをはじめとする演奏交流プログラム)を実施するものです。

▼ 詳細は地域創造のウェブサイトをご覧ください ▼
http://www.jafra.or.jp/form_box/form/detail/category_id/10/


★☆★ 助成情報【 その他 】 ★☆★

以下は事業の地域が限定されるものですが、参考までに掲載します。

==========================================================
★アーツカウンシル東京 東京地域芸術文化助成 (三次募集)
 (8月31日締切)
==========================================================

東京都内の無形民俗文化財を活用した地域の文化の振興に資する公演活動等や、
特定の地域における文化資源を活用した事業を実施する
東京を拠点とするNPOや実行委員会、芸術団体、保存会、継承団体等に対して
活動経費の一部が助成されます。

▼ 詳細は、アーツカウンシル東京のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/what-we-do/support/grants/regional-grant-program/29371/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 編集後記 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全国公文協メールマガジン「情報フォーラム」平成30年度第5号
(通巻第84号)を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今後、全国公文協 メールマガジン「情報フォーラム」で
取り上げてほしい内容や、「会員等からのお知らせ」で告知したいこと、
他館に質問したいこと、共有したい情報などがありましたら、
ぜひ情報をお寄せください。
この場が皆様の情報交換の場として活用されることを期待しています。

また、本メールマガジンは、どなたでもご購読いただけます。
(申込先:https://www.zenkoubun.jp/magazine/index.html)
劇場・音楽堂等の運営に携わっている方やご興味をおもちの方に、
ぜひ、本メールマガジンをご案内ください。

▼ ご意見・ご感想、各種ご連絡・お問い合わせはこちらまで ▼
E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp

▼ メルマガ配信のお申込みはこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/magazine/index.html

▼ メルマガ配信先アドレスの変更はこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/form/change.html

▼ メルマガ配信停止の手続きはこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/form/cancel.html

◎公演企画Navi⇒ http://kouenkikaku.jp/
◎公文協公演情報&TICKETS
※当サイトはリニューアルのため、本年11月以降の公演登録は休止しております。
  ⇒ https://www.zenkoubun.jp/ticket/index.html


--------------------------------------------------------
◇◇ 公益社団法人 全国公立文化施設協会 ◇◇
〒104-0061
東京都中央区銀座2-10-18 東京都中小企業会館4階
TEL:03-5565-3030
FAX:03-5565-3050
E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp
URL:https://www.zenkoubun.jp
--------------------------------------------------------


バックナンバー一覧へ戻る 

ページの先頭へ