メールマガジン「全国公文協 情報フォーラム」

バックナンバー 2018/02/16 第78号

webサイトリンク表示付はこちら
PDF版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国公文協 メールマガジン「情報フォーラム」 2018/02/16 第78号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

北陸地方を中心に例年にない大雪に見舞われ、皆様は通勤のみならず、
施設入口や駐車場等の雪かきに大変な思いをされておられることでしょう。
お見舞い申し上げます。

さて、全国公文協メールマガジン「情報フォーラム」第78号をお届けします。
当メールマガジンは、ご登録いただいた皆様に加え、
名刺交換をさせていただいた方にもお送りしております。
皆様の情報収集の一助として頂ければ幸いです。

※本メールマガジンのメールアドレスは配信専用です。
 このメッセージに返信しないようお願い致します。

--------- 目 次 ----------------------------------------------------
【1】全国公文協からのお知らせ:
   全国技術職員研修会 まもなく締切/平成30年度 総会・研究大会/
   年会費のお知らせ/全国アートマネジメント研修会終了報告/
   平成31年度 全国公文協統一企画"松竹大歌舞伎"/制度保険
   
【2】ピックアップ:
   文化審議会の動向/東京文化会館 音楽がヒラク未来/
   平成29年度 全国4館連携フォーラム実施報告会/
   ライブ・エンターテイメントEXPO

【3】コラム:アートマネジメント研修会2018
       ~「ファイナルプログラム」より~(前編)

【4】助成等に関する情報
----------------------------------------------------------------------


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【1】 全国公文協からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

=================================
★<募集>全国技術職員研修会2018
 ~まもなく申込締切です~
=================================

全国技術職員研修会の申込みは、2月26日(月)を締切日としました。
今年度は、舞台技術に関する多様な分野の講義を行います。
また、映像機器のデモンストレーションもございます。
参加をご検討の皆さま、お急ぎください。

◎全国劇場・音楽堂等技術職員研修会2018
 開催日程:3月7日(水)~9日(金)
 募集締切:2月26日(月)
 会場:宮崎県立芸術劇場(メディキット県民文化センター)
 テーマ:「舞台技術における課題と対応"改修・更新・安全" 」

▼ 詳細は募集要項をご覧ください ▼
https://www.zenkoubun.jp/training/pdf/h29_tec/h29_tec_y.pdf

▼ お申込みはこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/training/technic.html


==================================================
★<予告>平成30年度 総会・研究大会を開催します
==================================================

来年度の総会、研究大会を以下の通りの開催いたします。

会期:6月7日(木)~8日(金)
場所:高知市文化プラザかるぽーと

▼ 詳細はこちらをご覧ください ▼
https://www.zenkoubun.jp/about/pdf/meeting_30/h30_notice.pdf

なお、平成31年度の総会・研究大会は
平成31年(2019年)6月6日(木)~7日(金)に
豊中市立文化芸術センター(大阪府)で開催予定です。


================================
★平成30年度 年会費のお知らせ
================================

4月1日付で平成30年度年会費の請求書をお送りいたします。
年会費は昨年度と同額の28,000円です。

▼ 年会費の予算確保について(お願い)▼
https://www.zenkoubun.jp/about/pdf/h30kaihi.pdf

請求書の宛名等に変更がある場合は、
あらかじめ3月中旬までに変更届をメールかFAXでお送りください。

▼ 変更届 ▼
https://www.zenkoubun.jp/magazine/pdf/no78_henko.pdf


================================================
★「全国劇場・音楽堂等アートマネジメント研修会」
 ~大盛況のうちに終了しました~
================================================

「全国劇場・音楽堂等アートマネジメント研修会2018」は
過去最高の実人数1,069名、延べ3,456名の方にご参加をいただき、
おかげさまで大好評のうちに終了することができました。

多数のご応募をいただき、講座によってはご希望に添えないものもあり、
お断りした皆様には、改めてお詫びを申し上げます。

参加された皆さまが、今回の研修の成果を、
お仕事や地域の文化振興にお役立てくださることを願っております。

なお、後日、本研修の報告書を発行いたします。
報告書は、4月以降全国公文協のウェブサイトでもご覧いただけます。


============================================================
★<正会員対象>平成31年度 全国公文協統一企画"松竹大歌舞伎"
 ~開催時期及び募集時期の変更について~<再掲載>
============================================================

前月号でもお知らせしました通り、
平成31年度の松竹大歌舞伎の開催時期が、変更になります。

平成31年度は4月、7月、9月に公演を予定しております。
開催時期の変更に伴い、公演希望館調査についての照会を
4月(中央コース)、7月(東コース)公演については、
平成30年2月20日頃発送、3月12日(月)FAX必着です。
9月の西コース公演については4月下旬照会予定です。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。


===================================
★公立文化施設 制度保険
 ~資料発送と申込締切のお知らせ~
===================================

いざという時に役立つ、全国公文協の保険ですが、
「平成30年度 保険資料」を1月末に発送しました。
各種保険の申込締切日は下記のとおりです。
よろしくお願いします。

賠償責任保険・災害補償保険:3月22日(木)
貸館対応興行中止保険:2月21日(水)
自主事業中止保険(5月開催公演):3月9日(金)
自主事業中止保険(6月開催公演):4月10日(火)
役員賠償責任保険:3月22日(木)

各種保険の内容について詳しくは
(株)芸術の保険協会(TEL: 03-6712-6219)まで
お問い合わせください。



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【2】ピックアップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

===========================
★文化庁 文化審議会の動向
===========================

1月26日(金)に開催された第15期文化政策部会(第8回)を受けて、
2月16日(金)に文化審議会総会(第5回)及び
文化政策部会(第9回)合同会議が開催され、
取りまとめた「文化芸術推進基本計画(第1期)(答申)」を、
出席した林文部科学大臣に馬渕会長より手渡しました。

今後、今年度中を目途に閣議決定される予定です。

▼ 文化政策部会(第8回)の議事次第・配布資料はこちらをご覧ください ▼
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/seisaku/15/08/1400775.html

▼第17期文化審議会第5回総会(第75回)及び
第15期文化政策部会(第9回)の詳細はこちら▼
http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/1401132.html


=====================================================================
★<会員からのお知らせ> 東京文化会館
 ~音楽がヒラク未来 平成29年度 全国4館連携フォーラム実施報告会~
=====================================================================

東京文化会館では、 全国4館連携フォーラム事業
「音楽がヒラク未来」(芸術監督・監修:仲道郁代氏)を、
上田市交流文化芸術センター サントミューゼ、北九州芸術劇場、 
札幌コンサートホールKitaraとともに実施いたしました。 

本事業は、4つの地域の視点から、
音楽がもつさまざまな可能性と社会に果たしうる文化施設の役割を、
アーティスト、行政、企業、市民らとともに模索する取組です。 
その締めくくりとして、仲道郁代氏、各館担当者、
参加アーティスト等が一同に会し、実施報告会を開催します。 

日時:3月2日(金)12:30~19:15(12:00受付開始)
会場:東京文化会館 大会議室 他
料金:無料(事前申込制、本メールマガジンをご覧の方は2/19締切)

▼ 詳細はこちらをご覧ください ▼
http://www.t-bunka.jp/stage/host_10584.html 
http://www.t-bunka.jp/img/00010584/files/251516960549.pdf


==================================================================
★〈賛助会員からのお知らせ〉リード エグジビション ジャパン株式会社
 ~「第5回ライブ・エンターテイメントEXPO」が今年も盛大に開催~
==================================================================

2月21日(水)~23日(金)に幕張メッセ(千葉県)にて、
「第5回ライブ・エンターテイメントEXPO」が開催されます。
日本最大!630社が出展、30,000名が来場する本展には、
最新の機材・サービスが多数出展します。

◇高精細スクリーンの比較検討
◇イルミネーション、演出機器の選定
◇プロジェクションマッピングの体験 などができます。

さらに同時開催のセミナーでは、業界の第一人者が連日講演します。

*公文協共催のセミナー情報*
 2月21日(水)12:30~13:30
 「劇場・施設 関係者向け文化プログラムの企画、コンテンツ拡散の仕掛けに
  必要なもの」
 (公財)神奈川芸術文化財団 財団本部 事業調整担当部長
  崎山 敦彦 氏
  
▼ イベント詳細はこちらをご覧ください ▼
http://www.live-event.jp/To-Visit/Merit/

▼ 注目のセミナー情報はこちらから ▼
http://www.live-event.jp/seminar/15g/

▼ こちらのPDFが招待状となります。出力してお持ちください ▼
https://www.zenkoubun.jp/magazine/pdf/no78_live18.pdf
https://www.zenkoubun.jp/magazine/pdf/no78_Invitation.pdf

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【3】アートマネジメント研修会2018
       ~「ファイナルプログラム」より~(前編)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

1月19日に行われた「全国劇場・音楽堂等アートマネジメント研修会2018」の
ファイナルプログラムは「文化芸術の振興をまちづくり、観光、国際交流など
活かす試み~文化芸術基本法の改正趣旨の実践~」と題し、2017年に誕生した
文化芸術基本法の改正趣旨である"文化芸術の振興を関連分野に取り込んでい
く"ことを先駆的に実践されている東京都豊島区の戦略を通して、文化芸術基本
法のあり方を考えました。

このプログラムで豊島区長・高野之夫氏より報告された内容を抜粋し、
2回に分けて紹介します。

*プログラム全体の要旨は「全国劇場・音楽堂等アートマネジメント研修会
 2018」の報告書にまとめられ、会員館等に配布されるほか、ウェブサイトでも
 公開されます。

■□■  消滅可能性都市から持続発展都市を目指して(抜粋) 
           ~文化を中心とした豊島区のまちづくり~  ■□■

平成26年に日本創成会議・人口減少問題検討分科会が消滅する可能性のある自
治体を発表したとき、東京23区で唯一挙げられたのが豊島区でした。このピン
チをいかにチャンスに変えるのかという挑戦が始まり、定住人口の確保と交流人
口の拡大のため、4つの柱(女性にやさしいまちづくり、地方との共生、高齢化
への対応、日本の推進力となること)を掲げました。

私が平成11年に区長に就任したとき、区は財政破綻寸前でした。現在は健全財
政ですが、漂っていた閉塞感を打破するため、平成14年の区制施行70周年を契
機に、文化によるまちづくりを開始。就任時は文化政策の専門部署はなく文化担
当もわずか2名でしたが、平成29年には文化担当職員33名、としま未来文化財
団職員75名となりました。

平成15年には豊島文化政策懇話会を立ち上げ、翌年、提言をいただきました。2
つのアートNPOと協働するなど限られた予算で工夫しながら文化政策を進め、平
成17年に「文化創造都市宣言」をし、「としま未来文化財団」が発足。その後、
文化芸術振興条例を施行し、舞台芸術交流センター「あうるすぽっと」や区立中
央図書館などの文化施設をオープンさせていきました。

平成21年、文化芸術創造都市として文化庁長官表彰を受け、翌年、文化政策推
進プランを策定。池袋副都心・グランドビジョンや新庁舎の整備基本計画もつく
り、まち全体を文化都市とする基礎ができました。これらが平成27年策定の国
際アート・カルチャー都市構想に結実します。



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【4】 助成等に関する情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

現在募集中・締切間近の助成・活動支援等に関する情報を紹介します。
締切の近いものについては、再掲載も行っています。

★☆★ 助成情報【 新規掲載 】 ★☆★

====================================
★ポーラ伝統文化振興財団 助成事業
 (3月31日締切)
====================================

伝統芸能、民俗芸能など、日本の無形の伝統文化財の
記録や研究、保存・伝承活動において、
有効な成果が期待できる事業に、補助的な援助が行われます。

▼ 詳細はポーラ伝統文化振興財団のウェブサイトをご覧ください ▼
http://www.polaculture.or.jp/promotion/jyoseiapply.html


=================================
★アーツカウンシル東京 助成4件
=================================

アーツカウンシル東京では現在、以下の助成プログラムに対して
公募を行っています。
対象者は限定される場合もありますので
対象となる活動や対象者については各詳細をご確認ください。

◎平成30年度 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム] 第1期
 2月26日(月)締切

◎平成30年度 芸術文化による社会支援助成 第1期
 2月26日(月)締切

◎平成30年度 東京地域芸術文化助成 (一次募集)
 2月26日(月)締切

◎平成30年度 東京芸術文化創造発信助成 [長期助成プログラム]
 3月1日(木)締切

▼ 詳細はアーツカウンシル東京のウェブサイトをご覧ください ▼
https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/what-we-do/support/grants/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 編集後記 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全国公文協メールマガジン「情報フォーラム」平成29年度第11号
(通巻第78号)を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今後、全国公文協 メールマガジン「情報フォーラム」で
取り上げてほしい内容や、「各館だより」で告知したいこと、
他館に質問したいこと、共有したい情報などがありましたら、
ぜひ情報をお寄せください。
この場が皆様の情報交換の場として活用されることを期待しています。

また、本メールマガジンは、どなたでもご購読いただけます。
(申込先:https://www.zenkoubun.jp/magazine/index.html)
劇場・音楽堂等の運営に携わっている方やご興味をおもちの方に、
ぜひ、本メールマガジンをご案内ください。

▼ ご意見・ご感想、各種ご連絡・お問い合わせはこちらまで ▼
E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp

▼ メルマガ配信のお申込みはこちらから ▼
https://www.zenkoubun.jp/magazine/index.html

▼ メルマガ配信先アドレスの変更はこちらから ▼
https://zenkoubun.sakura.ne.jp/form/change.html

▼ メルマガ配信停止の手続きはこちらから ▼
https://zenkoubun.sakura.ne.jp/form/cancel.html

◎公演企画Navi⇒ http://kouenkikaku.jp/
◎公文協公演情報&TICKETS(公チケ) 
  ⇒ https://www.zenkoubun.jp/ticket/index.html


--------------------------------------------------------
◇◇ 公益社団法人 全国公立文化施設協会 ◇◇
〒104-0061
東京都中央区銀座2-10-18 東京都中小企業会館4階
TEL:03-5565-3030
FAX:03-5565-3050
E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp
URL:https://www.zenkoubun.jp
--------------------------------------------------------

バックナンバー一覧へ戻る 

ページの先頭へ