専門人材詳細情報

氏名(敬称略) コーディネーター
渡邉 邦男
肩書 舞台音響家
公益社団法人日本舞台音響家協会 理事
一般社団法人特定ラジオマイク運用調整機構 理事長
専門分野施設管理 維持・管理
改修・更新(舞台音響)
舞台技術 舞台音響
プロフィール 1951年 栃木県出身。1973年フリックプロ入社、帝国劇場を中心に演劇・ミュージカルの舞台音響プランを学ぶ。1993年からは新国立劇場の開場準備に参画し、1994年10月~2016年3月までの21年間、新国立劇場技術部に所属して音響・映像を統轄した。現在はミュージカルや演劇の音響デザインを手がけるとともに、舞台音響家の育成にも力を注いでいる。
主な作品として、オペラ:『罪と罰』『軍人たち』, バレエ:『J-バレエ』『アンナ・カレーニナ』, 演劇:『その河をこえて、五月』『十九歳のジェイコブ』『三文オペラ』『二都物語』,ミュージカル:『ミス・サイゴン(日本初演の音響を担当)』『太平洋序曲』『エリザベート』などがある。
(公社)日本舞台音響家協会 理事,(一社)特定ラジオマイク運用調整機構 理事長
備考
報告書

ページの先頭へ