このページの本文へ移動

プログラム

ワークショップ

ワークショップA
「職員のキャリア自律と女性の活躍~多様性を活かすために公立劇場ができることとは~

講師:小山 健太 東京経済大学 コミュニケーション学部 准教授
柴田 英杞 (公社) 全国公立文化施設協会 アドバイザー

開催日:
令和8年2月3日(火) 10:00~17:00
会場:
東京都中小企業会館9階 講堂
申込期間:
令和7年11月17日(月)~ 12月15日(月)

ワークショップB
「逆転の発想の企画づくり ~集客できる企画づくりのコツとは~」

講師:小松 淳子 (公社)全国公立文化施設協会 コーディネーター

開催日:
令和8年2月4日(水) 11:00~16:00 ※昼休憩あり
会場:
東京都中小企業会館9階 講堂
申込期間:
令和7年11月17日(月)~ 12月15日(月)

サマーセミナー

サマーセミナー in 代々木

開催日:
令和7年9月17日(水)・18日(木)
会場:
国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 小ホール (〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1)
対象:
  • 劇場・音楽堂等職員、地方自治体の文化芸術振興行政担当者
  • アートマネジメント教育関係者、学生アートマネジメントに関心のある方、一般の方等
申込期間:
令和7年7月15日(火)~9月10日(水)
募集要項をお読みの上、お申込みください。
その他:
お申込み時にご記入いただいたメールアドレスは、当事業に関する連絡の他、今後の事業案内等に使用させていただく場合がございます。
  • 本セミナーのオンライン配信(ライブ配信・アーカイブ配信等)はございません。
  • 本セミナー1日目は、令和7年度障害者等による文化芸術活動推進事業「劇場・音楽堂等による共生社会実現のための人材養成講座」と合同開催となります。
フッターメニューをスキップ

TOP