メールマガジン「全国公文協 情報フォーラム」

バックナンバー 2015/10/15 第50号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国公文協 情報フォーラム 2015/10/15 第50号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「全国公文協 情報フォーラム」第50号をお届けします。
皆様の情報収集の一助として頂ければ幸いです。

--------- 目 次 ----------------------------------------------------
【1】全国公文協からのお知らせ:
   全国公文協のホームページをリニューアル/理事会開催のお知らせ/
   スタッフ交流研修(海外研修)事業 研修生決定/
   全国アートマネジメント研修会、技術職員研修会/
   公文協研修員の受入募集/「公演企画Navi」/マイナンバー制度/
   意見募集/自主文化事業実施調査 冠公演(助成)調査 協力お礼/
   文化芸術による復興推進コンソーシアム
【2】ピックアップ:
   文化庁「平成27年度 我が国の文化政策」を公表/文化審議会の動向
【3】新連載「草の根の表現者たち」第1回
   子ども・市民たちが演じる創作劇「遠野物語ファンタジー」40年の歩み
【4】助成等に関する情報
----------------------------------------------------------------------


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【1】 全国公文協からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

=================================================
★全国公文協のホームページをリニューアルします!
=================================================

全国公文協のホームページは、開設以来、大きな改修をしないまま、
部分的な修正を重ねてまいりました。
その結果、ほしい情報までなかなかたどり着けない、
情報の発信力が弱いなど、ご意見を頂戴してまいりました。

このことから昨年来、大幅なリニューアルを検討し、
作業を進めてまいりましたが、
10月中に新しいページに移行することとなりました。

当サイトの名称を、「全国劇場・音楽堂等総合サイト」とし、
当協会が運営するというかたちになります。

全国各施設の公演情報発信、施設検索サービスの付加など
当サイトの完成までには、まだ多少の時間を要しますが、
引き続き充実を図ってまいります。


========================
★理事会開催のお知らせ
========================

平成27年度第2回理事会が
10月27日(火)、東京文化会館で開催されます。
同日午前中に、専門委員会も開催されます。


====================================
★スタッフ交流研修(海外研修)事業
 ~研修生が決定しました!~
====================================

当メルマガ6月号で公募したスタッフ交流(海外研修)事業には、
多数のご応募をいただき、ありがとうございました。

応募者32名中、最終的に派遣研修生7名を決定しましたので、
ご報告いたします。
派遣期間は、11月29日(日)~12月7日(月)の9日間です。

▼ 派遣研修生の詳細は以下をご参照ください ▼
http://www.zenkoubun.jp/staff_kk2015list.pdf


================================================================
★今年度の全国アートマネジメント研修会、技術職員研修会について
================================================================

今年度の全国研修会の日程・場所は以下の通りです。
11月下旬から、申込み受付を開始いたします。
ふるってご参加ください。

◎全国アートマネジメント研修会
 開催日程:平成28年2月3日(水)~5日(金)
 場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京・代々木)

◎全国技術職員研修会
 開催日程:平成28年3月2日(水)~4日(金)
 場所:彩の国さいたま芸術劇場


==============================================================
★公文協研修員の受入募集
 ~事務局で業務を担当しながら研鑽を積む機会を提供します!~
==============================================================

昨年度に発足した全国公立文化施設協会研修員受入制度に基づく
平成28年度研修員の募集を行います。

公文協事務局の業務を担当しながら、知識と経験を得るとともに、
情報収集やネットワークづくりを進める機会として、
職員の派遣をご検討されてはいかがでしょうか。

今回の締切は平成28年2月1日(月)です。

▼ 募集案内は以下をご参照ください ▼
http://www.zenkoubun.jp/h28_zenkoubun_kb.pdf


============================
★「公演企画Navi」のご案内
============================

全国公文協が運営する「公演企画Navi」では、
今年度、新たに関係団体と連絡した「マッチングサービス」がスタートします。
ご要望にあった企画制作者(プロダクション等)をご紹介しますので、
「公演企画Navi」と併せて、来年度の自主公演事業の企画選定に
是非お役立てください。

なお、「公演企画Navi」の詳細情報検索には、IDとパスワードが必要です。

会員の皆様は「『全国公立文化施設情報』更新のお願い」
(平成27年7月31日付 全公文協 第52号)でお送りした
IDとパスワードをお使いください。

準会員、賛助会員の皆様は、技術サポート会社((株)Reproduction)より
IDとパスワードをお送りします。

【公演企画Navi】 http://kouenkikaku.jp/
【使い方マニュアル】 http://kouenkikaku.jp/docs/usersguide2014.pdf
  ※「公演企画Navi」を上手にご利用いただくために、ご活用ください。
【お問い合わせフォーム】 http://kouenkikaku.jp/contact


================================
★マイナンバー制度が始まります
================================

平成28年1月からマイナンバー制度が始まります。

これに伴い、1月からの研修会講師などへの謝金等の支払いに対して、
源泉徴収票に相手のマイナンバーを記載する必要が生じます。
つきましては、講師依頼等に際しては、
マイナンバーを知らせていただくための文書等の準備も、
忘れずにお願いいたします。

なお、講師等からマイナンバーを知らせていただく際には、
以下の点に注意が必要です。

・個人番号カードの写しは、それだけでOK
・個人番号カードの写しがない場合は、その他の身元確認書類
 (住民票や運転免許証の写し等)も必要

▼ 詳細は、内閣府のマイナンバー制度の説明をご参照ください ▼
http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/mynumber/corp/


==============================================================
★ご意見を募集します
 ~「劇場の日」制定と、オリンピック文化プログラムについて~
==============================================================

公文協では、これからの文化政策や事業検討にあたっての参考とするために、
以下の事項について皆様のご意見を募集いたします。


(1) 仮称「劇場の日」の制定について

公文協内を含め関係団体の間で、制定後3年が経過した劇場、音楽堂等の
活性化に関する法律の制定の意義や効果を広く普及するために、
法律が施行された期日を仮称「劇場の日」と定めようとする動きがあります。

制定後の想定される取組みとしては、
劇場の日(前後の数日間も含む)に劇場に親しみ、
舞台芸術の魅力を伝えるためのさまざまな公演等の開催、
並びに記念行事(シンポジウム等)などが考えられます。

これらの動きに対するお考えやご提案があれば、ぜひご意見をお寄せください。


(2) オリンピック文化プログラムにおける取組みついて

2020年東京オリンピック・パラリンピック開催に伴う文化プログラムを
来年度から実施することが予定されており、
劇場・音楽堂等においても、文化プログラムを展開することが求められます。

文化庁においても、基本構想が示されてはいますが、
具体的な内容はこれからという段階です。

つきましては文化プログラムの考え方や取組みの視点、
具体的なプログラムの活動内容等について、皆様のご意見をお寄せください。


▼ ご意見提出方法 ▼

件名を、「劇場の日(又は文化プログラム)への意見」として、
意見内容と施設等名、所属、氏名、電話番号を明記の上、
以下のアドレス宛にメール送信をお願いします。

【送信先メールアドレス: bunka-XXX-@zenkoubun.jp 】


==========================================
★平成26年度実施分 自主文化事業実施調査
 冠公演(助成)調査 協力お礼
==========================================

当メルマガ9月号で、調査のご協力をお願いしたところ、
短い回答期間にも関わらず、たくさんの皆様のご協力をいただきました。
ありがとうございました。


======================================================
★文化芸術による復興推進コンソーシアムからのお知らせ
======================================================

《新着レポート》
復興庁の「新しい東北」で行われている連携促進の取組みを取材し、
webサイトに掲載いたしました。
今後は、このような連携の活用を当コンソーシアムでも働きかけることが
重要だと考えています。

●5月30日(土) 『「新しい東北」ミーティング in 神戸』取材レポート
 http://bgfsc.jp/report/report-data/4365
●7月4日(土) 『「新しい東北」ミーティング in 東京』取材レポート
 http://bgfsc.jp/report/report-data/4407
●7月26日(日) 『「新しい東北」交流会 in 遠野』取材レポート
 http://bgfsc.jp/report/report-data/4426

-----------------------------------------------------------------
【お問い合わせ】 文化芸術による復興推進コンソーシアム事務局
         TEL:03-6278-7820 E-mail:info@bgfsc.jp
【コンソーシアムHP】 http://bgfsc.jp/
【ご賛同者登録のご案内】 http://bgfsc.jp/approval-form/apply
【Facebook】 https://www.facebook.com/bgfscaccr
-----------------------------------------------------------------


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【2】 ピックアップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

==================================================
★文化庁 「平成27年度 我が国の文化政策」を公表
==================================================

9月29日、文化庁が「平成27年度 我が国の文化政策」を公表しました。
巻頭には青柳正規文化庁長官による「地域と文化」という一文が掲載され、
文化による地域活性化に重点がおかれた内容となっています。

▼ 詳細は、文化庁のHPをご参照ください ▼
http://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan/hakusho_nenjihokokusho/h27_bunka_seisaku/


==============================================
★文化審議会の動向
 ~文化政策部会(第3回)が開催されました~
==============================================

9月28日、文化審議会第13期文化政策部会(第3回)が開催されました。

第4次文化芸術の振興に関する基本的な方針に基づく
施策展開の方向性について検討されたほか
文化芸術活動への助成にかかわる
新たな審査・評価等の仕組みの試行的導入について、
日本芸術文化振興会から報告がありました。

▼ 詳細は文化庁のHPをご覧ください ▼
http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/2015091601.html


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【3】連載企画「草の根の表現者たち」
     著者:佐藤一子(さとう・かつこ)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

「全国公文協 情報フォーラム」の発刊50号を記念し
今号から新連載「草の根の表現者たち」が始まります。

長年にわたって社会教育・地域文化論の研究をされてきた
佐藤一子先生(東京大学名誉教授)に、
地域に根ざした各地の草の根の文化活動について、
6回シリーズでレポートしていただきます。

■□■ 第1回 子ども・市民たちが演じる創作劇
         「遠野物語ファンタジー」40年の歩み ■□■

(概要)
岩手県遠野市市民センターでは、毎年、遠野の昔話に題材をとった
市民劇が上演される。今年2月には、農村の姨捨習俗伝説「でんでら野」
(蓮台野)のイメージをくつがえし、高齢者たちが支えあい、村を
思いやりながら楽しく暮らす「でんでらぱらだいす」が上演された。

舞台、音楽、バレー、郷土芸能、裏方まで、総勢350人の子ども・
市民たちが創り上げた舞台で、ホールは感動に包まれた。市民劇
「遠野物語ファンタジー」は、市民文化団体、地域団体に支えられ、
40年間続いてきた。生きる喜びを次世代に伝える草の根の表現活動である。

▼ 本文は下記をご覧ください ▼
http://www.zenkoubun.jp/sato_k1.pdf


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【4】 助成等に関する情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

現在募集中・締切間近の助成・活動支援等に関する情報を紹介します。

=================================================
★文化庁 平成28年度「劇場・音楽堂等活性化事業」
 (10月下旬から募集開始)
=================================================

28年度の「劇場・音楽堂等活性化事業」は
10月下旬頃より募集を開始する予定です。
募集案内は、下記ホームページに掲載予定です
(現在は前年度の募集案内が掲載されているので、ご注意ください)

事業予算が少ない中小規模館であっても
採択されている館がありますので、ご検討の上、ご準備ください。

○募集事業
 1.特別支援事業
 2.共同制作支援事業
 3.活動別支援事業
 4.劇場・音楽堂等間ネットワーク構築支援事業

▼ 詳細は下記をご覧ください ▼
【「劇場・音楽堂等活性化事業」専用サイト】
http://www.gekijo.bunka.go.jp/

▼ お問合せはこちらまで ▼
文化庁文化部芸術文化課 文化活動振興室劇場音楽堂担当
担当者 見野、菅原、芳賀、山本
TEL 03-5253-4111(内線3163)


=======================================================
★文化庁「文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業」
 (11月13日締切)
=======================================================

28年度の「文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業」の
5事業について募集が始まります。
募集案内は、下記ホームページに掲載予定です。
(現在は前年度の募集案内が掲載されているので、ご注意ください)

申請主体は地方公共団体となりますので、ご留意の上、ご活用ください。

○募集事業
 1.文化芸術地域活性化事業
 2.創造都市事業
 3.訪日外国人対応事業
 4.新国立劇場との連携公演事業
 5.文化の力による心の復興事業

○募集期間(予定)
 平成27年10月19日(月)~11月13日(金)※消印有効

※「地域の文化施策推進体制の構築を促進する取組」は、
  別日程で募集を行います。

▼ 詳細は下記をご覧ください ▼
【「文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業」専用サイト】
http://www.chiikiglocal.com/

▼ お問合せはこちらまで ▼
文化庁芸術文化課文化活動振興室
文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業担当
担当者 野口、吉澤
TEL 03-5253-4111(内線2836)


=========================================================
★地域創造 公共ホール音楽活性化支援事業(おんかつ支援)
 及び 公共ホール現代ダンス活性化支援事業(ダン活支援)
=========================================================

○公共ホール音楽活性化支援事業(おんかつ支援)
 10月23日締切

○公共ホール現代ダンス活性化支援事業(ダン活支援)
 10月30日締切

▼ 詳細は、地域創造のHPをご覧ください ▼
【おんかつ】http://www.jafra.or.jp/form_box/form/detail/category_id/10/
【ダン活支援】http://www.jafra.or.jp/form_box/form/detail/category_id/14/


====================================
★平成28年度芸術文化振興基金 助成
====================================

現在、助成対象活動を募集中です。
提出先、募集締切日は各都道府県、各指定都市によって定められています。

募集案内、要望書様式は、芸術文化振興基金の
特設サイトからダウンロードできます。

▼ 詳細及びお問い合わせは、芸術文化振興基金の特設サイトまで ▼
http://www.ntj.jac.go.jp/kikin/lp/2015/bosyuu_0.html


============================
★日本室内楽振興財団 助成
 (10月31日締切)
============================

室内楽(原則として2重奏から9重奏)の演奏活動を
自主事業として実施する音楽ホールや各種の事業体、
団体等に対して、事業経費の一部が助成されます。

▼ 詳細は日本室内楽振興財団のHPをご覧ください ▼
http://www.jcmf.or.jp/jyoseikin/index.html


==================================
★全国税理士共栄会文化財団 助成
 (10月末日締切)
==================================

芸術活動、伝統芸能、人材養成事業など、
地域における優れた芸術文化の振興に資する活動に助成されます。

▼詳細は全国税理士共栄会文化財団のHPをご覧ください▼
http://www.zenzeikyo.com/assist/index.html


===============================================
★三井住友海上文化財団
 地域住民のためのコンサート開催(10月末締切)
===============================================

公立文化ホールに演奏家を派遣し、
地方自治体と共同主催でコンサートを開催するものです。
コンサート開催希望市町村の公募は、
都道府県の文化担当部局経由で行われます。

▼ 詳細は三井住友海上文化財団のHPをご覧ください ▼
http://www.ms-ins-bunkazaidan.or.jp/concert/index.html


============================================
★花王芸術・科学財団 芸術文化活動への助成
 (11月10日締切)
============================================

オーケストラ・オペラ・室内楽等の日本のプロの音楽団体が
主催する創造的な音楽公演。
また、それに伴う文化芸術の普及および育成等に助成されます。
公立文化施設への助成実績もあります。

▼詳細は花王芸術・科学財団のHPをご覧ください▼
http://www.kao-foundation.or.jp/assist/music_performance/index.html


======================
★野村財団 音楽部門
 (11月13日締切)
======================

若手芸術家の育成および、芸術文化の国際交流を目的とする活動を助成します。

▼ 詳細は野村財団のHPをご覧ください ▼
http://www.nomurafoundation.or.jp/category/culture


========================================================
★ロームミュージックファンデーション 音楽活動への助成
 (11月13日締切)
========================================================

独奏、室内楽、オーケストラ、オペラ等の公演に対し、
1件あたり最大250万円まで助成されます。

▼ 詳細はロームミュージックファンデーションのHPをご覧ください ▼
http://micro.rohm.com/jp/rmf/enjo_boshu/eb.html


============================
★三菱UFJ信託地域文化財団
 (11月30日締切)
============================

「美術」「演劇」「伝統芸能」の各分野において、
地域文化の振興に努力しているアマチュアの団体の公演活動に助成されます。

▼ 詳細は三菱UFJ信託地域文化財団のHPをご覧ください ▼
http://mut-tiikibunkazaidan.or.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 編集後記 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「全国公文協 情報フォーラム」平成27年度第7号(通巻第50号)を
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今後、「全国公文協 情報フォーラム」で取り上げてほしい内容や、
本フォーラムで告知したいこと、他館に質問したいこと、
共有したい情報などがありましたら、ぜひ情報をお寄せください。
この場が皆様の情報交換の場として活用されることを期待しています。

--------------------------------------------------------
◇◇ 公益社団法人 全国公立文化施設協会 ◇◇

〒104-0061
東京都中央区銀座2-10-18 東京都中小企業会館4階
TEL: 03-5565-3030
FAX: 03-5565-3050
E-mail: bunka-XXX-@zenkoubun.jp
URL: http://www.zenkoubun.jp/

バックナンバー一覧へ戻る 

ページの先頭へ